掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
187(最新)
3月17日 9,429円 139円安
-
3月16日 9,568円 68円高
-
3月15日 9,500円 190円高
-
184
今月は無し?
-
183
分配金はいつ決まるの?
-
182
Cって 本当に使えねーな
ちょい円高になっちまったやん
来いよ 来いよ
怒りを俺にぶつけて来いよ(笑) -
181
このファンドは無配当がお似合い
-
180
トランプになってから?めっちゃ下行くやん!!
-
3月14日 9,310円 165円安
-
178
出番近そうですよ。
8,500くらいから買い始めて、7,000円台で全力投下します。 -
3月13日 9,475円 91円高
-
176
2018年もトランプ関税で大幅下落
今回はどうなるんですかねー
2019年にFRBの連続利下げで株高になったが
今もトランプ強気は同じ 今回のFRBは? -
175
10000円 あと2日。無理そう。
-
174
10000円きっても配当金でるんですか。
-
3月12日 9,384円 15円安
-
トランプの関税政策に慣れた頃に株が戻る傾向みたいですかね
とはいえ、組み入れている株は関税にはあまり関係がなさそうです。
もともとトランプは、法人税の減税を公約にしてるから減税ができれば
企業→利益増⤴︎
企業株価→買われ増⤴︎
では、減税で減収した税金はどこで回収するか。それは「関税」 -
171
ABDも1万円切って来ましたね。
そろそろC→Dへスイッチングしようか考え中。更に円高が進むようならここを持っていて良かったってなりそうだしなー。
タイミングが分からないです( ̄▽ ̄) -
170
今月は配当なし?
-
169
しばらく様子見元気なくなって来たわ〜トランプさんで良かったのかな?
-
3月11日 9,399円 268円安
読み込みエラーが発生しました
再読み込み