<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天 日本株3.8倍ベアII【9I312223】の掲示板 2024/04/18〜2024/05/19

S&P500のシラーPERでは、標準偏差+σが警戒水準。
1929年の暴落直前やITバブル・リーマンショック前が警戒水準を超えている。
ITバブルは1929年より割高に買われていた。
現在は警戒水準をITバブル期並みに長期間超えている状態。
持続不可能な金融政策・財政政策によって、縦の鼠色のラインの不景気期も短く稀になっていた。
いよいよ財政出動も増額(国債発行)も限界になり、財政ファイナンスの裏側である中央銀行の国債保有も限界が来た。
トランプは財政引き締めを公言している。バブルが壊れるのはその前だろう。

楽天 日本株3.8倍ベアII【9I312223】 S&P500のシラーPERでは、標準偏差+σが警戒水準。 1929年の暴落直前やITバブル・リーマンショック前が警戒水準を超えている。 ITバブルは1929年より割高に買われていた。 現在は警戒水準をITバブル期並みに長期間超えている状態。 持続不可能な金融政策・財政政策によって、縦の鼠色のラインの不景気期も短く稀になっていた。 いよいよ財政出動も増額(国債発行)も限界になり、財政ファイナンスの裏側である中央銀行の国債保有も限界が来た。 トランプは財政引き締めを公言している。バブルが壊れるのはその前だろう。