掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
101(最新)
↓わかるわ。
-
100
運用報告会とか全然やらなくなったね。
-
98
将来性のストーリー重視でグロース株を買う当ファンドは、金融緩和の時保有すべき投信ですね。私は売却しました。
-
もっと早めに解約しとけばよかったなぁ。。
-
96
岸田が総理のうちは日本株は救われないので、解約しました。
-
今年のgross株はダメですね。ここはダメすぎ!米中激しい対立の中、来年もgrossはダメと思いますので、早く撤収したほうが良い!
-
-
-
大型株のトヨタと日立の組み入れにはびっくり。
-
-
-
少し前までは好調だったよね
-
ここは今年はダメだよね。
-
荒れ相場になってますが 数年先を見据えて
この投信は保有しておこうと思います。 -
どこまで下がるか?
今年になってからずっと元気ないですね。
今年は去年のグローズ銘柄はダメかもね。 -
今日も組込み銘柄上位、軒並み下落。ここんとこパフォーマンス悪すぎるな~
-
ブイキューブの炸裂を心から祈ります🤞
-
この頃はパフォーマンスが良くないね。
昨年の頑張りすぎのセイですかね。 -
組み込み銘柄が12月末と変わっていないのであれば、
ここ数週間、組み込み銘柄のパフォーマンスがあまり良くないですね。
レノバとかマクアケとか。また、昨日はトプコン利確されて下げてますね。 -
珍しいですね。日経があれだけ上がったに対してここは下がりましたね。
何か事情がありましたかなぁ?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み