-
No.738
円安、増益、増配、分割、自社株…
2022/03/31 11:02
円安、増益、増配、分割、自社株買いが目の前に期待できる数少ない日本郵船なのに売る人って自爆そのものだ、どんな感覚の持ち主?
-
No.3482
円安、増益、増配、分割、自社株…
2022/03/30 22:10
円安、増益、増配、分割、自社株買いこれだけそろっている株を売るなんて馬鹿は
いません。少なくとも、15,000円以上まではガチホだ。 -
No.1698
有難うございました。計算結果で…
2022/03/23 17:23
有難うございました。計算結果では、税込み1,000円が674円の手取りになってしまうのですね。現物株に対する配当手取りが796.85円だから差額は122.03円。結構大きい。
-
No.658
ロシア鬼畜を全く信じて媚びを売…
2022/03/20 18:28
ロシア鬼畜を全く信じて媚びを売った挙句に血税を莫大なロシア経済援助につぎ込んだ超悪罪な政治屋がいたな。森友も桜を見るなんとかこれが日本リードしているなんてゾッとする。
-
No.173
現物、信用の計500株保有で6…
2022/03/12 15:50
>>No. 161
現物、信用の計500株保有で650万円のマイナスですか?精神力がすごい。
私なら、不眠、気がおかしくなりそう。
2019年末の2分割で初参入して最後は本年1月の最高値36,090円を見送り、それでも30,000円台で全株処分
しました。
成長株は間違いないが、EPSが233円(予)で株価が30,000円は
あり得ないとの判断でした。 -
No.164
マネックスの松本は決断が遅すぎ…
2022/03/12 15:35
マネックスの松本は決断が遅すぎるね。もう2年以上も前にマネックス預けの全
株はSBI証券に移した。移す理由を聞かれたけれども、株の売買手数料が段違いに
安い。同じもの買うのに高い手数料を払う理由がないものね。これ常識
。
マネクスの前は野村で野村からも全数引き上げマネックスに移した。
野村は、担当替えだと18,9の高卒の若者が来て、俺は野村だとえらい生意気
奴だったから。 -
No.134
安倍や菅よりはましだよね。嘘は…
2022/03/12 12:37
-
No.1877
1月に3万円台で逃げた。その後…
2022/03/11 16:19
1月に3万円台で逃げた。その後、うまい夢が忘れられず手が出そうになるが、ぐっとこらえて来た。現在ノンホルだが株価1万円台では手を出さない方が良い。2019年11月に初参入、基本的には右肩上がりで来た(本年1月4日まで)が、最高値から約2万円、63%の下落は激し過ぎる。
-
No.1909
レーザーテックの最高値、36,…
2022/03/07 17:54
レーザーテックの最高値、36,090円では売れなかったが、30,000円台で全株売り抜け郵船に乗り換えたがタイミングが遅れた。でも、レーザーの現株価は18,000円台
? ホールドしていたらと思うと恐ろしい。 -
No.957
これ程荒っぽい値動きの株には、…
2022/03/02 18:42
これ程荒っぽい値動きの株には、一般投資家は手は出せない、出さない方がベター。
最高値36,090円で手じまいできなかったが、出来たのが31,000円台。
今は、2万円。恐ろしい。郵船に乗り換えたが良かった。 -
No.929
日本を代表する船会社の株価が、…
2022/03/01 17:50
日本を代表する船会社の株価が、株式併合前はたったの200円余り。併合(2017年9月27日)後でやっと2,000円台。今、11,000円にもなれたのだから、3分割でも4分割でもやりなさい。ついでに、増配、自己株式取得も併せてやれば称賛されるよ。
配当金1,000円は勿論丸儲け…
2022/03/31 13:08
配当金1,000円は勿論丸儲けで更に値上がり益をゲット。全くおいしかった。