掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
223(最新)
含み益が+100%超えておかしなことになっている、、
-
222
プラチナ爆上げ!
10年高値超えそう。 -
221
カントリーリスクはあるが数少ないプラチナ銘柄として買ってたが正解だった。
-
220
上がったなぁ
-
218
ここは24年は無配であってますか?
-
217
バイバイバイ!!
-
216
下がる下がる下がる下がる
-
トランプ次期大統領の政策で一旦EVラリーが収まってHVに戻ると予想して本日IN
-
213
しっぽ 買いたい 2024年11月19日 16:27
良い感じになってきましたね。
楽しみ楽しみ。 -
狂ったように含み益が増えていく
-
211
しっぽ 様子見 2024年10月16日 17:57
シバニェ・スティルウォーター(NYSE:SBSW)とハイクロフト・マイニング(NASDAQ:HYMC)の比較分析
Sibanye Stillwater (NYSE:SBSW) と Hycroft Mining (NASDAQ:HYMC) はどちらも基礎素材企業だが、どちらの銘柄が優れているのだろうか?
バリュエーションの強さ、アナリストの推奨、収益、リスク、配当、収益性、機関投資家の所有権に基づいて2社を比較しています。
シバニェ・スティルウォーターは、両銘柄を比較した9項目のうち5項目でハイクロフト・マイニングを上回っています。
https://www.americanbankingnews.com/2024/10/16/sibanye-stillwater-nysesbsw-vs-hycroft-mining-nasdaqhymc-head-to-head-analysis.html -
ロンドンで敗訴による暴落
控訴するとは言ってるみたいだけど
悲しい -
上場廃止?
ペニーはここだけではないので諦めます -
国が保護するってなったら二束三文で上場廃止が先にくるような
-
3.91追加しました
本日の貴金属を取り巻く状況が続くことを祈ります
2.5になりそうになったら再度追加します -
206
526***** 買いたい 2024年9月11日 09:39
長期目線だから気にしないようにしてますが、ここまで下げますかね。気分的にはあんまりよくないけど、信じて積み立てます。
-
過去チャートを見ると、2,5で反発しています
12,13ドルには5.6年後に戻りそうなので、自分は少し2.5で追加します
尚、レアメタルの関係で国が保護するので、倒産はないと思っています
しかし、よく下げますね -
マジですか。何を見て配当有りと判断したのか忘れてしまったけど、しばらく白金の夢に酔いしれるとします。
-
配当ないよ
しばらく無配 -
202
掲示板があるのには気付かなかった。世界の金持ち達が価値を残すためにどうするか?って考えて白金族となった。ここなら配当もあるし。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み