<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エヌビディア【NVDA】の掲示板 2024/06/10

エヌビディア、本日が株式分割の権利付最終取引日=米国株個別
2024/06/07
21:15
(NY時間08:14)(日本時間21:14)時間外

 この後の米雇用統計を前に、エヌビディアが時間外で軟調に推移している。同社は1株を10株にする株式分割を発表しているが、本日が権利付最終取引日となる。本日中に買い約定すれば権利が得られる。なお、来週10日月曜日の権利落ち日から分割を考慮した価格での取引が始まる。本日の10分の1の株価。

 過去の経験則によると、株式分割を行った企業はその企業の根本的な部分は何も変わらなくても、分割後にアウトパフォームする傾向がある。米大手証券のデータによると、株式分割を発表した企業の平均リターンは、分割発表後の12カ月間で約25%であるのに対し、S&P500のリターンは12%となっているという。

 最も株式分割を発表した5月22日の翌日23日の始値から前日終値までの株価のパフォーマンスは18%高。その間のS&P500のパフォーマンスは0.24%高。

 同社株は今年初めよりは低いバリュエーションで取引されている。同社の予想ベース1株利益に基づく株価収益率(PER)は約45倍。しかし、2月には60倍近い水準で取引されていた。株価が割安になったのは、業績予想がここ数カ月で急上昇したため。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美