ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インテル【INTC】の掲示板 2022/03/06〜2022/06/27

>>510

インテル続伸し個別の節の43ドル台に到達したので
ナスダック12000には200ドルほど足りませんが売りました
同様に続伸中のYPFも売りました

先週底値近辺で買った米国株の収益は
現在確定益、含み益合わせて8000ドル近くになりました
ありがとうございます

2020~2022(4月)
一時全撤退
買い総額:471732ドル
売り総額:494459ドル
差し引き:+22727ドル
配当:+3350ドル
計:+26077ドル

2022(5月~)
43.21ドル:1000株買い、42.71ドル:500株買い
43.18ドル:500株売り、43.82ドル:500株売り
40.64ドル:1000株買い
41.58ドル:500株売り、43.50ドル:500株売り

今後の予定
ナスダックが12500に接近したら500株売り(売り切り)
ナスダックが11500に接近したら500株買い
ナスダックが11000に接近したら500株買い
以下ナスダック500刻みで500株買い

  • >>525

    > 2022(5月~)
    > 43.21ドル:1000株買い、42.71ドル:500株買い
    > 43.18ドル:500株売り、43.82ドル:500株売り
    > 40.64ドル:1000株買い
    > 41.58ドル:500株売り、43.50ドル:500株売り

    ↑↑↑
    インチキ解説者さん、
    昨晩は44.55の高値引けで引けましたが
    ラプター圧勝と信じているはずなのにどうしてそんな
    そ〇漏売りをしてしまったのですか
    気持ち良すぎてガマン出来なかった❓❓❓

    残念ですね~
    少し前まではINTCはグロース株でナスよりもダウと変動するとの似非説でしたが
    最近はそのトーンはなくなりナスとの連動で取引との事ですが
    12000を超えてきたのでこのままインデックス上がって
    シンテルさん50ドル目指すかもしれませんよ

    AMDですら最近の底値から約20%戻しているので
    その比率で行くと
    INTCも48ドル、実力のあるシンテルの事ですから50ドルぐらいまで
    余裕で行くのでは

    所で株式投資をされているとのことですが、
    貴方のコメント読んでいると
    ただの短期のスイングトレードの投機で
    投資には見えません

    アドラーやラプターで圧勝できるのだったら
    長期投資されないのですか

    貴方の書いていることは完全に嘘です‼

  • >>525

    > 2022(5月~)
    > 43.21ドル:1000株買い、42.71ドル:500株買い
    > 43.18ドル:500株売り、43.82ドル:500株売り
    > 40.64ドル:1000株買い
    > 41.58ドル:500株売り、43.50ドル:500株売り
    >
    > 今後の予定
    > ナスダックが12500に接近したら500株売り(売り切り)

    ↑明日か来週あたり売り切りするんのですか
    昨晩のNYSEは半導体関連は全般に元気よく戻したようですが

    ゲル爺率いる老体シンテルの上昇はふにゃふにゃでした
    シンテル株ホルダーはえせ氏はじめ50過ぎの
    シリア予備軍から成っているのでしょうか

    賢明な株主【注★似非氏除く】には
    分散投資、AMDへの投資をお勧めします

  • >>525

    ナスダック11500に接近したため
    予告通りインテル買戻しいたしました

    ナスダック11000までは下手をすると今日中でもありそうなんですが
    そうなったらさらに買戻しを進めます

    その他GDXJも買戻しました

    2020~2022(4月)
    一時全撤退
    買い総額:471732ドル
    売り総額:494459ドル
    差し引き:+22727ドル
    配当:+3350ドル
    計:+26077ドル

    2022(5月~)
    43.21ドル:1000株買い、42.71ドル:500株買い
    43.18ドル:500株売り、43.82ドル:500株売り
    40.64ドル:1000株買い
    41.58ドル:500株売り、43.50ドル:500株売り
    39.78ドル:500株買い

    今後の予定
    ナスダックが12500に接近したら500株売り(売り切り)
    ナスダックが12000に接近したら500株売り
    ナスダックが11000に接近したら500株買い
    ナスダックが10500に接近したら500株買い
    以下ナスダック9000まで500刻みで500株買い