ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アドバンスト・マイクロ・デバイセズ【AMD】の掲示板 2024/04/27〜

  • >>297

    AMDはこれまではBtoCは企業向けのBtoBが弱かったところです
    企業向けのマーケティングには少なからず裏金も動いていたり
    取り崩しにくい牙城ですが
    AMDは着実にシェアアップ作戦を図っています

    サーバー向けも同じです
    AI新製品は未開の地でもあるので比較的早いと思いますが
    製品の価格および、特性上から
    実際の商談から納期まで6~9か月かかることが多い様です

    4半期ごとに年間のAI売り上げ高上げています
    短期のQ1スポットでの売り上げは伸びが弱い様に見えますが
    表面化での受注は急速に伸びているように見えます

    あとQ1の決算で興味深かったのはAI急速に売り上げ伸びているのですが
    それに対してありえないような金額をR&Dに再投資している事
    次の新製品群に莫大な費用を開けて研究開発に勤しんでいると言う事です
    ロングホルダーにとってはこれほど安心できることはないです

    半導体事業は日々の切磋琢磨がとても大事な世界
    新製品出来たら終わりではなく
    次、またその次の新製品を滞ることなく取り組まないと
    今の日本の様に半導体産業が斜陽化してしまいます