<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ゴリラ・テクノロジー・グループ【GRRR】の掲示板 2024/05/04〜

既に皆さんご存知かもしれませんが、ゴリラ株ホルダーの間で話題になっている、今回の株価大幅下落を分析したXのポストをGPT4oで和訳しました。一読する価値ありです。


https://x.com/risenfit/status/1800630488253743605
-----
$GRRRの売りの理由を聞かれたら、私はこう答えます。

シリーズAとシリーズBの転換優先株を長期間保有していたホルダーが、6月6日にシリーズBの行使株価が2.00ドル以下に調整されたことで、解禁されたと考えられます。これにより、これらのホルダーは今、株を売却できるようになりました。

シリーズAとシリーズBの転換優先株のホルダーは、現在唯一の希薄化株であり、次のトリガーである株価5.90ドルに達するまで、転換され売却される唯一の株です。

#ファイリング
私の推論の根拠をいくつかの事実に基づいて見てみましょう。

1. #キャンドルパターン
チャートには3本の大きな赤い機関投資家のキャンドルがあります(個人投資家はこのような大きなキャンドルを作りません)。

最小限の個人投資家の恐怖が見られましたが、主に機関投資家(シリーズAとシリーズBの転換優先株)が関与しています。

2. #VWAP #転換 と $2.00 #保護メカニズム

A. シリーズAの転換優先株の場合、トリガーはオファー発表後の5取引日の中で最も低い日次出来高加重平均価格によって決定されます。(6月6日のオファー発表の5日後に、これらのシリーズA転換優先株は解禁され、5日間の最も低いVWAP価格で市場に転換・売却されます)。

B. シリーズBの転換優先株は、VWAPの規定に関係なく、いつでも転換可能ですが、株価が2.00ドルを下回ると転換できない保護メカニズムがあります。(私はこれらの株が転換され市場に売却されていることで、株価の低迷が反映されていると考えています)。

3. #どれだけの希薄化株がシリーズA&Bにあるのか?

A. シリーズA転換優先株は1.2百万株(概算)。

B. シリーズB転換優先株は1.69百万株。

正確な合計は2,910,893の希薄化株です。(この希薄化が終わるまで待たなければならず、価格が次のトリガー価格5.90ドルに向かって逆転するのを待つ必要があります)。

4. #新たな発行株数
2024年6月5日時点で8,968,528の普通株が発行されているため、新たな発行株数は11,879,421に増加します。

浮動株は依然として低く、機関投資家のワラントホルダーやオプションホルダーは株価を5.90ドルや11.70ドルに押し上げるインセンティブがあります。

5. なぜ11.70ドル? #インサイダー

インサイダーは、2024年6月5日時点でGorilla Technology Group Inc. #従業員ストックオプションプログラムの下で発行されたオプションの行使により、加重平均行使価格11.70ドルで51,879の普通株を保有しています。
(注:シリーズAとシリーズBの行使価格の調整とは異なり、これらの従業員オプションは下方調整されず、11.70ドルのままであり、インサイダーにとって価格上昇のインセンティブとなっています)。