<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ティルレイ・ブランズ【TLRY】の掲示板 2023/12/27〜

>>523

持ってないよ。
理由は
 ・数ドル台のを空売りしてもそこまで旨味はなく、
  ミーム株の連れ高の可能性も否定できない。
 ・ここみたい零細企業では英語の記事でさえ情報は限られる
  情報が少ない企業に金を投入するのは投資ではなく投機と思っている。
  (単に大麻の情報を入手するって言ったらBroccoliとかか?)。
  (日本は大麻について細かいことは分からない、しかも
   ここの企業については、日本語の記事では「大麻企業に革命が」とか
   キョトンとさせるものばかり見る。アルトコインがアピールされていた
   時と似ている。)
 ・いい経営を知るには悪い経営も知る必要があるという点で関心がある。
  ここはあのサイモンがCEOをしているため、どんな滑稽なことを
  してくれるかという点で気になっている。別にあんなやり方でも
  騰がるならそれはそれで勉強になるから騰がっても下がってもいい。

私の意見がとんちんかんと思うのはそれはそれで一意見である。
そもそも不安視は今更ではなく、4月の決算発表や増資発表で事実急落して
いるから煽るつもりもないが。あと、現に間が抜けたことばかりしていて金に
困っているわけで。
本当に期待されているならなぜ2020年から一貫して株価が下がっているのか
なぜ現在のアメリカ株ほぼ全面高の局面でも下がり続けているのか。
期待を持っているのであればこの点こうなっているのか説明してもらえれば参考になる。