掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
オレの目👁には、
大暴落してる様には、見えない。
今日は
よく上昇📈してんのんと、ちゃうかなぁ〜🤔 -
998
今のディズニーはネットフリックスと戦うオンラインコンテンツ会社、コロナ銘柄として買ってます。ただし、ワクチンが出回ってコロナが終息してリアル遊園地が開園して、アトラクションに乗るために客の大行列が出来たところで大暴落するのが株の世界(笑)
開園のニュースが出て大暴騰したところで売り払い、実際に営業が始まって大暴落したところで買い直すのをオススメします。 -
997
再園は織り込まれつつあるかも
しれへんが、
デジタル・エンターテイメントの成長は
まだまだ初期、これからやでぇ〜。(^^) -
-
ジムクレイマーお薦め銘柄
-
994
コロナ収まったらリア充+saasで、かなり強そうだ。
-
993
今日は何もかも下がっとる
なんて日だ!(´・ ・`) しょぼん -
コロナ終息、景気回復でどうして下がるのかな?
金利が上がる?
だからなに?
貯金したり、債券にシフトするの?
ワケわかんない。
株だろ! -
991
この一年は個別ハイテクでだれでも儲かったけど
どこかでVTIや高配当にシフトしないとね
みんな今年一年は大丈夫みたいに言ってるけど
暴落も景気回復も高速回転で起きてるからその時が来るのも意外と早いと思うな -
990
今日は利確する人がいるのかなぁ
-
989
長期で見たら大部分のファンドがS&P500のリターンを超えられない事実を考慮したら、VTIをクソと言えるだけの腕の投資家がどれだけいるのよと思う。
何も考えないで握っているだけで年率平均7%とかリターン出てるのって凄いでしょ。私は手持ちの株式の7割方はインデックス投資ですよ。個別株は3割まで。 -
988
全然クソじゃないと思う。
その人はきっと短期間で大金を
儲けたかったからVTIをクソだと言うんだね。
一番安全にゆっくり儲けれるのはVTI。
ただ個別株のように面白くはない。 -
ジムクレイマー
イチオシ銘柄
まだ、縛られた片足しか上がってない
これからが本番だってよ! -
985
脱サラして投資で生活始めた方がVTIはクソだと言ってたので買ってないのですが。。
どうなんですかね。。? -
984
僕の友達で投資で生活し始めた方がいるのですが
その方が長期でも金利はすごい重要みたいなこと言ってました
自分は会社員で余ったお給料を貯金がわりに株式って感じで数年〜数十年単位で少しずつ買おうという感じです。。
金利が暴騰してるから買わない方がいいとか持っている株は全部売ろうとか、言われています。自分自身は金利はレンジしているから長期だとあまり気にしなくていい気がしているのですがプロの方がそう言うわけだからどうなんだろうって。。
どうせ上がると楽観的でいいのでしょうか? -
983
ディズニーはまだまだ伸びますよ〜
数ヶ月前135ドル付近で
うわ、高値で買ってしまったのかなと
考えていましたがいつのまにか200ドル付近まで
きましたね 笑 開園もしてないのに。。。
私は昨日197と199ドルで買い増ししました。
長期保有 長期投資なので 高値で買ったとは思ってません^ ^ -
982
アフターコロナからスクエアからディズニーに乗り換えましたよろしくお願いします
-
981
開園して人が入ってキャスト働いてお金が回れば景気も上向く
-
980
アメリカの金利が上がって株から国債などに資金が流れるかもしれないが、アメリカに資金が集まることでドル高になりませんか?
ディズニー株が上がり続け1ドル110円くらいの価値になったらそれはそれで嬉しい -
979
数ヶ月前に150ドルに上がった頃閉園中だからここが限界って言われてる中で証券マンも売りを進めてた。
でもいま200ドルに迫る勢い
株主がどう利益を出すか考えてる以上に企業もディズニー+始めたり停滞していたFOXムービーの放送番組停止したりいかに儲けを出すかしっかり考えている。いずれ陽はまた昇る
ホルダーとしては信頼してその企業に乗っかるだけ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み