<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マリオット・インターナショナル【MAR】の掲示板

<①.米東部時間11月5日午後8時頃CNBC>

マリオットホテルは第3四半期決算を発表し、第4四半期見通しを慎重な数値で表したことから、株価は時間外取引で4%以上下げた。
会社は第4四半期に利用可能な一室当たりの売上高を2%上げる(*)と言うが、アナリスト期待値は2.8%である。
第3四半期についても売上高は期待に届いていない。アナアリスト予想53億7千万ドルに対し50億5百万ドルだった。
*会社は第4四半期の利用可能な一室当たりの売上高の伸長を、ワールドワイドで2%、北米以外5~6%、北米1%としている。尚、2019年について会社は伸長率をワールドワイドで2~3%、北米以外3~5%、北米1~3%としている。

<②.米東部時間11月5日午後4時39分 シーキング・アルファ>
・マリオット・ホテルは第3四半期決算を発表した。為替の影響を除いた利用可能な一室当たりの売上高が、全世界では1.9%伸びたが、北米以外では5.4%の伸びに比し、北米は0.6%に留まった。
関連資産償却費控除前のフィー収入(**)は市場予想値9億2千万ドルを上回る13%増の9億3千2百万ドルだった。
・通期見通しでは、EBITDA(税・利払い・償却前利益)がコンセンサスが34億8千万ドルに対し、34億6千万ドル~34億7千万ドルとしている。
**フィー収入は、売上高の一部で、基本マネジメント・フィー(279百万ドル)、フランチャイズ・フィー(52百万ドル)、インセンティブ・マネジメント・フィー(151百万ドル)から成る。
尚、売上高はフィー収入(グロス額932百万ドル、ネット額919百万ドル)、資産運用収入(397百万ドル)、ホテル事業収入(3,733百万ドル)に分かれる