ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 〜2017/05/31

303

mcd***** 強く買いたい 2016年10月21日 01:40

>>297

おめでとう

ロサンゼルス市警、テスラ「モデルS」の導入を決定

ttp://jp.autoblog.com/2016/10/20/lapd-model-s-police-car/

ロサンゼルス市警察(LAPD)が遂に電気自動車(EV)の購入を決心

LAPDは今年5月、大規模な停電などの際に使用できなくなる恐れがあるとして、
テスト導入中のテスラ「モデルS」の購入に難色を示していたのだが、
いよいよ2017年から、
パトカー仕様にカスタマイズされたテスラ「モデルS P85D」が本格導入される運びとなった。



同署は、
今回の決定を下す数ヶ月前に100台のBMW「i3」を導入しているが、
その使用目的は主に警官の移動であり、高速で追走するためではない。

『NBC Los Angeles』によれば、
i3は従来のガソリン車と比べコストを約15%削減できる

だがLAPDは、
より高速で航続距離の長いEVも必要だったことから、モデルSを選んだ



LAPDの車両をガソリン車からEVへ移行する取り組みは、
ロサンゼルス市が掲げる再生可能エネルギー促進計画の一環で、
市を挙げて行われている

市を挙げて行われるなんて 追い風ですね

  • 306

    mcd***** 強く買いたい 2016年10月23日 10:04

    >>303

    新型車「モデル3」の予約受付中のテスラがビッグニュースです。

    ttp://clicccar.com/2016/10/22/410286/

    今後、テスラの工場で生産されるすべての車両には、
    完全自動運転機能が搭載されることが発表されました。

    将来的には、完全自動運転が実現することが期待される、テスラの先進的な試み


    日本人の多くから、

    「ウォシュレットみたい」「携帯電話の時みたい」との声が


    ウォシュレット

    本当に、綺麗になるの? 大丈夫? それどころか汚れない?

    と、多くの日本人が半信半疑でした。



    でも、1人 また1人と  ウォシュレットの良さが、口伝えに広まり

    ある時に、一気に全国津々浦々まで

    「今、ウォシュレットと 普通の便座 あなたは、どっちを選びますか?」

    でしょ?


    携帯電話

    10年前や、15年前は、携帯よりも、固定電話や、車に搭載された電話

    両親は持つと考えていましたが、

    まさか、祖父母まで持つとは思いませんでした。


    被災地だって、ガソリン待つ渋滞より、携帯を充電するように、家で充電できれば安心
     
    日本人の多くから、

    「ウォシュレットみたい」「携帯電話の時みたい」との声が届いてます


    私達は、早くて2年後 遅い方で5年後

    10年後には、両親は電気自動車でしょうが、

    まさかぁ、祖父母も「全自動の方が安心」なんて言ってたら。。。笑

    「まさかぁ」