ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式学習の間の掲示板

>>9216

申し訳ありません。言葉足らずで。エリザベスさんの指摘確認のみで、この先を追う愚行はしません。分析はウィークデイも出します。荒らしなんて気にしていられません。ご迷惑でしょうが、週末にまとめて批評して頂ければ幸いです。しかし、見方が狭かったです。ションボリします。

  • >>9217

    新興は枚数が少ない銘柄が多いので、大口の売買は必須アイテムです

    今回大幅下落したACCESS
    あれもタワーが処分したから、暴落
    チャートでは上値余地はあったんですよ
    タワーに気がついて投げてよかった

    あと空売りです
    新興では大口の空売りが命取りになることが多いです
    アクロはずーっとMSの空売りで上値を抑えこまれましたから
    MSは一番低いところは250円でカラかけてきましたからwww

    こういった外部要因を毎日調べてないと「即、逃げ遅れ」になります
    →アクロは昔逃げ遅れましたwww

    今回ACCESSは上値があったから
    結構被害者でたんじゃないですか?

    個人的に新興はチャートだけで売買できるものとの認識は「ない」です
    チャートを力で捻じ曲げてくる「大口」は怖いですよ