ここから本文です
投稿一覧に戻る

みんな息してるか?の掲示板

「まだはもうなり、もうはまだなり」

過度な期待は裏切られる為にある。

夢とか希望は通常、良い意味でとらえられますが、それが大き過ぎると私は、そこに「期待に潜む病理」を感じてしまう。

100%期待通り行くことは絶対にあり得ない分けで、必ず何処かで「期待は裏切られる」ものだと思います。

相場というものは、この期待がきわめて入りやすいもの、勝負に勝って夢を叶えようとか、希望を叶えようとか、期待が強ければ、自然と勝負の中にそれが出てくる。

期待欲が強い勝負はすでに、その時点で勝負としての純粋さを無くしてしまう。

今、この時期の相場は「変わる天気と同じこと」流れる雲や太陽や月を見て裏切ったなという人はいませんね。

あくまでも臨機応変に、余計な期待を多く持たず、お金という枠に収めてみるものでも無ければ、見栄という枠に収めて見るものでもない。

如何なる枠にも収まらない無限の変化と広さを持っているものが、マーケットから退場せず、生き残る本物の投資家と思いますね。