ここから本文です
投稿一覧に戻る

株と小説創作の掲示板

>>1004

 蕎麦といえば信州そばの方が生産量も多く、特に関東では馴染みがあると思いますが、味は越前そばの方が優っていると、福井の人は皆、思っています。

 昭和天皇が福井へ行幸に来られた時、今庄(越前そばが最初に食べられた地)へ来てそばを召されたところ、あまりのおいしさに2回もおかわりをされたとか、そして皇居へ帰ってからも、天皇の料理番として知られる秋山徳蔵氏(彼は福井県出身です。)に、事あるごとにあの福井で食べたそばは美味しかったと繰り返し言われたそうです。

 お国自慢になってしまってごめんなさい。