<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

4563 -アンジェスの掲示板

>>6700

Takaさんこんにちは、情報をありがとうございます。

そもそも米国Moderna社の合成mRNAはプラットホームはどれままだF3治験が行われていません。
何年もエバラをはじめウィルスの研究をしていますが、
いまだにF2治験の途中までですら合成mRNA安全なものかどうかも保障されていないのでしょう。
非常時とはいえまず安全性が保障されるまで果たして何年要するわかりませんね。

4563 -アンジェス Takaさんこんにちは、情報をありがとうございます。  そもそも米国Moderna社の合成mRNAはプラットホームはどれままだF3治験が行われていません。 何年もエバラをはじめウィルスの研究をしていますが、 いまだにF2治験の途中までですら合成mRNA安全なものかどうかも保障されていないのでしょう。 非常時とはいえまず安全性が保障されるまで果たして何年要するわかりませんね。

  • >>6707

    xgmさん、返信ありがとうございます。
    米国での人での臨床試験開始は少し強引な感じがしますが
    コロナの場合の緊急時の対応としては日本でも検討して欲しいところです。
    アビガンの有効性が中国で発信されましたが、良かったですね。不安感から経済に及ぼす影響を考えると少しでも有効な医薬品が見つかることは世界中が望むところです。私はT702と呼ばれていた頃、富山化学のホルダーでした。10年くらい前でしょうか突然大正製薬がTOBをかけ子会社化して手放さざる終えなくなりました。
    その後たいしょうとやまを富士フィルムが買収(当時の富士フィルムの株価は1000円位)しましたが、富士フィルムがダイセルの写真部門が分離した会社だと今回知りなんだか不思議なつながりを感じています。
    当時からアビガン狙っていました(笑)。
    今回アビガンが効果がありそうだと出ました。アンジェスのワクチンは予防です。どちらもなくてはならないものです。アンジェスのワクチンにも大いに期待しています。今後も宜しくお願いします。