ここから本文です
投稿一覧に戻る

アメ株大好き!の掲示板

>>27739

MSTRも機関にPin📍されてたね。

今日1700のPUTが30コントラクト@$22で売られてたのね、

breakdownすると株価が1,700未満やとこのトレーダーは1,700で3,000株分を買い取らなきゃいけない、ただしPUT売った時に一株あたり$22受け取ってるので実質$1,678で3,000株買い取ることになる。ポケットから$5,034,000支払って現物買い取らなきゃいけない

Or

逆にもし株価が1700より上で終えればPUT売った22x3,000= $66,000が懐に入って株の取引無し、売ったプレミアム分丸儲け。
(私もMag7銘柄でもう5年間ほど毎月Cash Secured PUT売り続けてますがincome generateする一般的な方法です)

で勿論このトレーダーにとっては1700以上で終えてくれるとありがたいのですが、見事に1704.56で終えましたよね、きっちり pin📍して天晴れでしたね👏👏👏

  • >>27740

    私がAMZN様の株式分割に反対だったのが正にこれ。

    アメリカでは機関は勿論のこと一般大衆でもオプション取引が多いので、株価が1000以上になると1コントラクト100株なのでアカウントに証拠金(?)ってのが少ない大衆はあまり手が出せないでしょ、逆に機関も大衆のオプション取引が少ないとオプション売買値にスプレッドが出来てしまい成立させようと思うとオーダー値寄らせなきゃいけないので方向性がバレる。

    となると一方方向では難しいのでオプションスプレッドになるかもしくは一本やと相当自信がないと出来なくなるので非常にわかりやすくなる。

    だからAMZN様は分割前が1番良かった。