ここから本文です
投稿一覧に戻る

アナザー ペッパーフードの掲示板

本題のペッパー離れて(いつもそうやんと思わないでね〜(笑))
吉良さん、やっとボヘミアン・ラプソディを観ました。良かったです。声に出さずに歌っちゃいました。映画のラストは1985年のライヴエイドでした。
wikiに
このステージの模様はクイーンを題材として33年後の2018年に公開された映画「ボヘミアン・ラプソディ」にて細部に至るまで忠実に再現された。
と書いてある様に当時のスタジアムにいるみたいでした👍

  • >>2776

    雑談部隊の吉良ですw 
    ステージの模様はピアノの上のコーラやビールの位置まで細かく再現されたようです

    I was born to love you が劇中にないなぁと思っていたら
    その歌はマーキュリーがソロの時に出したようでいろいろ映画の内容とリンクします

    字幕で出る歌詞で初めて歌の意味を知りました
    ボヘミアン・radio ga ga ・ハンマーフォール・チャンピオン なるほどー深いーって
    フレディがブッ飛んでる印象で敬遠していた人も映画で人柄や苦悩を知ってファンになるのかなと。

    ちなみに2回見に行きました
    ちなみにradio gaga からレディガガさんも名前を取ったんですって

    ちなみにいきなりオフ会ボタンも押しました
    ちなみにちゃんと持ってますノ