ここから本文です
投稿一覧に戻る

★★ガチのテンバーガー銘柄★★の掲示板

ビデオテープ、スマホで視聴 ヤフーなど会員制サービス

2014/11/11 23:31
[有料会員限定]

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
この記事をtwitterでつぶやく
この記事をフェイスブックに追加
共有

 ヤフーとDPE(写真の現像・焼き付け・引き伸ばし)大手プラザクリエイトはビデオテープなどの映像や音声をスマートフォン(スマホ)などで視聴できるようにする会員制サービスを12月から始める。ソフトバンク傘下のワイモバイルの店舗で預かったテープを電子データに変換してヤフーが保存する。利用者はヤフー会員になればスマホなどで好きなときに昔の映像や音声を楽しめる。

 対象はVHSのビデオテープやカセットテープ、MD(ミニディスク)など。申し込みから約3カ月後に、データ保管サービス「ヤフー!ボックス」に保存された映像や音声をスマホで楽しめるようになる。DVDでも受け取れる。

 データを電子化する料金は収録時間や媒体の種類に関係なく10本で税別1万4800円。90分動画8本分まではヤフーの無料会員になれば保存可能。月410円の有料会員になれば同80本程度まで保存できる。

 プラザクリエイトは2013年からビデオテープの映像などをDVDに変換する「なんでもダビングサービス」を提供している。ワイモバイルの店舗もサービスの拠点に加え利便性を高める。