ここから本文です

投稿コメント一覧 (229コメント)

  • それ書いてるの北海道新聞だけだな
    だいたいそれ開発したのいつなんだ
    まさか古いネタ書いただけとか言わないよな?
    過去にこんなの出てるけど別物?
    http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-219368-storytopic-1.html
    http://www.j-cast.com/2013/03/23169972.html

    既出だな

  • 住友精密の売上見てみ。ビッグニュースだと思う。

    住友精密、水上機の脚部品受注 独航空機メーカーから
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05I54_W4A201C1TJC000/

    ・保守サービスを含め数百億円程度の売り上げを見込んでいる。
    ・2015年度から国内やカナダで生産して納入する。
    ・保守サービスも請け負うことから、安定した収益を確保できるとみている。

  • 1600で寄るのは早すぎますね。
    アサカを念頭に入れて3000-4000の寄りを想定。
    まあ、プラズマやFFRIや当然アサカやで値がさも急騰もみんなもう慣れたもんですわ。

    1000単元での早期10倍20倍という新たな伝説になるでしょうね。
    物が違う。

  • いいタイミングでの開示が出ました。
    リアルとバトンタッチされそうw

  • 本当に第2のアサカだった!
    7711 助川電気工業
    アサカと同じく原子力関連の技術の転用のようです。

    原子力関連のナトリウム用電磁ポンプの技術の応用で今回の製品が開発されたようです。
    正直材料はアサカ以上でしょう。
    何故なら助川が可能にしたアルミダイキャストの技術で、トヨタの高級車ラインだけではなくこれから無数の製品への応用が期待されるからです。
    IRにお尋ねしたところ、かつての大キャストとは比較にならぬ位滑らかに仕上がるので用途の可能性は無限大とのこと。

    つかみとしてのトヨタ採用はこれ以上ない好スタート。
    株価は9000をつけるでしょう。

    皆さんラジオの9分当たりから聞いて備えましょう。
    ザ・マネー~水曜日は視界良好!杉村商店(2014.11.26放送分)
    ttp://www.radionikkei.jp/podcasting/themoney/2014/11/player-post-305.html
    ブログでの銘柄ばらし
    ttp://www.e-stock.jp/
    ラジオ抜粋
    ここが圧倒的に優れている。両日のはバリが出来て木づちで叩いていた。
    木津位置で叩いたら部品壊れちゃうでしょ。「それなので困ってます」
    圧倒的に、助川電気が勝っている。温度管理が凄い。
    1年前からトヨタと連携して研究してきて、助川のがものになったからアルミを採用することになったのだろう。
    それと、前回別の材料で推奨したら5日連続ストップ高になってしまった。

    とのこと。凄い絶賛。必聴。

  • >>No. 1354

    基本、納入したらメンテナンスだけだから新規案件がそう多い商品じゃないんだよね。
    設備投資なので1件当たりの金額が大きい。
    それがまとまった受注が来るというのだから相当の動き。
    元々ここの売り上げ規模は小さい。

    また、ラジオで解説していたように、
    「個々の技術がものになったからこそアルミ化が可能になった」
    のだから、これからあらゆる業界に進出する未来が見えてくる。

    いらないならほっておけばいいのに面白い書き込みが散見されますね。。

  • >>No. 1353

    因果関係が逆でした!
    トヨタが決定したからここに仕事が来るのではなく、助川の製品がものになったからトヨタがアルミニウムに踏み込めたらしい。

    ザ・マネー~水曜日は視界良好!杉村商店(2014.11.26放送分)

    両日のものと比べてもここが圧倒的に優れている。
    両日のはバリが出来て木づちで叩いていた。
    木津位置で叩いたら部品壊れちゃうでしょ。
    「それなので困ってます」
    圧倒的に、助川電気が勝っている。温度管理が凄い。
    1年前からトヨタと連携して研究してきて、助川のがものになったからアルミを採用することになったのだろう。
    前回別の材料で5日連続ストップ高になってしまった。

    とのこと。凄い絶賛。必聴。

    ザ・マネー~水曜日は視界良好!杉村商店(2014.11.26放送分)
    ttp://www.radionikkei.jp/podcasting/themoney/2014/11/player-post-305.html

  • >>No. 1349

    杉村氏がブログでここだとネタ晴らし

    NEW 2014.11.27 トヨタがレクサスのアルミ化率を引き上げ!
     小さな記事に大きなヒントが隠されている。11月26日付の日本経済新聞(1面)は『トヨタ自動車は2017年から車体へのアルミの採用を増やす』と報じている。レクサスなど高級車を中心にボンネット、バンパー、ドアなどの素材をアルミに切り替える、という。
     このアルミ部品製造には助川電気工業(7711)の給湯電磁ポンプ『Nimblox ALip』が部分的に採用される見通しである。すでに、1年以上前から試作品を提供、実証実験を続けてきた。筆者はアルミダイカストの工場を数多く見学しているが、同社製アルミダイカストの機械は格段に優れている。
    ttp://www.e-stock.jp/

    こんな高いところで買うなというが、杉村さんは新興株の値動きにそもそも全くついていけない人間なのでそれは真に受けなくていい。外側からあれこれ高騰を分析するが自分では決して触らない。

  • >>No. 1340

    ザ・マネー~水曜日は視界良好!杉村商店(2014.11.26放送分)
    ttp://www.radionikkei.jp/podcasting/themoney/2014/11/player-post-305.html

    へえ、過去推奨して5連続ストップ高で150万株もできたんだ。
    今の地合の方がその時よりいいだろうから5連続じゃ止まらないかもねえ。

    上4つの条件は過去の条件ではないでしょうか。
    それに杉村さんがブログでここだと言ってるんだからここナノは確定なんですけど。

  • >>No. 1320

    Q
    アルミダイキャストとアルミ鋳造の違いを正確にかつ、わかり易く解説して頂きたい
    アルミ鋳造というのは、アルミを含ませた素材を鋳造する方法
    で色々、存在すると言うことは分かりましたが
    やはり、アルミダイキャストという手法がいまいちよく理解できません

    絵や画像なりで、分かりやすく解説してもらいたいと思ってます
    またそのような、サイトがあればそちらの方もよろしくお願いします

    A
    「ダイキャスト」も鋳造の一種ですが、鋳型として金属(主に鋼)製の型(金型)を使用します.
    「キャスト」というのは「鋳込む事」で、それに「ダイ(=金型)」を使用するのです.
    従来の鋳造には金型は使いません.
    結局のところ、アルミの様に低温で溶ける金属でないと
    金型まで溶けてしまったり、溶けないまでも変形してしまって、鋳造にならない訳です.
    そのため、多くの金属材料の鋳造では砂型を使います.

    また、金型を使う場合には、金属の塊から型を彫り出さなくてはなりません.
    型の設計から最終的な完成までとなるとかなりの時間を要します.
    当然、金型というのは値も張ります.
    相当数を鋳抜く前提でないと金型鋳造はできません.
    少ない数でも鋳造する必要がある場合には、ロストワックスなどの手法を使ったりもします.
    ロストワックス法は、蝋(ワックス)で母形を作っておき、それを型の材料で包み、中の蝋を溶かすなどして抜き取る事で鋳型を製作します.
    要領としては石膏で顔の型を取るデスマスクなんかとも似ていて、顔ではなく蝋細工の形状をコピーする訳です.
    当然、金属塊などという硬いものは型の材料としては使えず、ロストワックスでダイキャストというのは有り得ない訳です.

    ダイキャストは、金型を使うという以外は、他の鋳造法ともそう極端に大きくは違いません.
    型の隅々にまで湯を行き渡らせるための、ダイキャストならではの工夫とかはあるでしょうけれども.
    ダイキャストは金型を使うため、表面がきれいで、精度良く仕上がります.
    砂型の場合には、どうしても砂の粒状感が表面に転写されてしまいます.
    仮に粘土並みに細かい砂を使ったとしても、最終的には砂の粒の集まりですから、
    表面をきれいに磨かれた金型には敵わない事でしょう.

  • >>No. 1304

    杉村氏が大いに推奨

    NEW 2014.11.27 トヨタがレクサスのアルミ化率を引き上げ!
     小さな記事に大きなヒントが隠されている。11月26日付の日本経済新聞(1面)は『トヨタ自動車は2017年から車体へのアルミの採用を増やす』と報じている。レクサスなど高級車を中心にボンネット、バンパー、ドアなどの素材をアルミに切り替える、という。
     このアルミ部品製造には助川電気工業(7711)の給湯電磁ポンプ『Nimblox ALip』が部分的に採用される見通しである。すでに、1年以上前から試作品を提供、実証実験を続けてきた。筆者はアルミダイカストの工場を数多く見学しているが、同社製アルミダイカストの機械は格段に優れている。
    ttp://www.e-stock.jp/

    こんな高いところで買うなというが、杉村さんは新興株の値動きにそもそも全くついていけない人間なのでそれは真に受けなくていい。外側からあれこれ高騰を分析するが自分では決して触らない。

  • アベノミクス第1章で全員儲ける。

    今は儲けた人同士でお金を取り合ってる状態かな。

    だもんだから、どんだけ犠牲者を出してもまだカモが尽きない。。

    しかし、勝ち組同士の取り合いも終わったら今度こそ数倍銘柄は数が減ると思う。

    今は景気がいいわみなさん。

  • >>No. 1313

    いやIRに確認済み。
    今回の話は大小部品において対応する。

    高級車ラインなのでダイキャストの精密さの需要があるようです。

    バンパーをダイキャストで作ってるところならすぐ見つかる。
    ttp://www.gifuseiki.co.jp/hpnew/products/

    ドアも部品でアルミダイキャストの出番がある。

  • >>No. 1303

    アルミダイカストは、アルミ部品の製造設備。
    設備投資需要として案件の単価は高い。

    これはネタとしてすごく面白い。

  • レクサス、車体にアルミ トヨタが17年から大幅採用
    2014/11/26 2:00[有料会員限定]

     トヨタ自動車は2017年から車体へのアルミニウムの採用を増やす。高級車を中心にボンネットやバンパー、ドアなどの素材を切り替える。車体重量は最大で100キログラム減る見込み。軽量化でガソリンの使用量を抑え、燃費性能を上げる。米フォード・モーターなどもアルミの採用を進めており、鉄主体の自動車づくりが変わる可能性がある。

    高級車「レクサス」のモデルチェンジに合わせてボンネットやバンパー、ドア、「フェンダー」と呼ぶタイヤ周辺部でアルミに切り替える。上位モデルであるセダン型の「LS」(約850万円から)や「GS」(約530万円から)から順次導入する。

     トヨタでは現在、レクサスやハイブリッド車(HV)「プリウス」の一部車種でボンネットなどにアルミを使っている。

     田原工場(愛知県田原市)などでアルミ専用の組み立てラインの導入を検討する。数十億円規模の投資を想定している。

     車体重量が1~1.5トンのガソリン車が100キログラム軽くなると、燃費は1リットル当たり約1キロメートル改善するといわれる。レクサスのLSは2~2.4トン、GSは1.6~1.9トンのため、1リットル当たり500~700メートル向上することになる。

     アルミの価格は鉄より約3倍高い。トヨタはアルミの大量調達や基幹部品の共通化などで原価を下げ、価格上昇を抑える。

     米国ではメーカーが販売した全車の平均燃費を下げる規制が段階的に強化されている。フォードは年内にも発売する主力ピックアップトラックの車体にアルミを全面採用する計画だ。欧州でも独メルセデス・ベンツやBMWも高級車のボディーの一部にアルミを取り入れている。

     日本ではUACJや神戸製鋼所が車用アルミを生産している。世界最大手のトヨタが本格採用することで、新日鉄住金などの大手鉄鋼メーカーが鉄を通じて長く支配的な立場を築いてきた素材供給の姿が変わる可能性がある。

  • No.1299 強く買いたい

    ttp://www.sukeg…

    2014/11/28 19:13

    ttp://www.sukegawadenki.co.jp/products/cast.html

    【高品質精密鋳造システム】
    弊社の電磁ポンプを使用した鋳造装置は、注湯時のガスの巻き込みや酸化物の生成を低減し、内部欠陥が少ない高品質、高強度な鋳造品の製造を可能にします。鋳造方法としては、重力鋳造、低圧鋳造、ダイキャスト(高圧鋳造)等に対応出来ます。対象金属は、アルミに限らず、Mg、Zn、Sn、Ga、Pb等の800℃程度までの溶融金属を連続的に給湯で きるシステムを可能にしました。

  • ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120141121084056.pdf

    上方北-4707

  • >>No. 29964

    みんなが行けると思ったら天井ですね。
    株が上がるとありもしない材料があると錯覚できるの法則。

    宮入バルブは人材募集に水素バルブとか書いてたけど、超技術が必要な水素用高圧バルブなんて開発できませーん。
    新興の材料は99%偽。
    だから値幅取れるんですけどねー。。
    もし本物の材料なんてものがあったら思惑ではなく純粋な情報戦になって大口に勝てませんわw

本文はここまでです このページの先頭へ