ここから本文です
株初心者の質問をベテランが答える
投稿一覧に戻る

株初心者の質問をベテランが答えるの掲示板

>>1

今晩は。皆さま、お久しぶりです。この所、個別株の掲示板を見てました。なかなか、個性があって面白かったのですが、一つ、問題ができてしまって、ご意見をお聞きしたいです。

実は、私、アメリカ株の、ファイザー株を少し持ってます。

ニュースでダウだったか、ファイザーを外してアムジェンだったかな?別の株を入れるという話がありました。ダウから外されたりすると、株はやっぱり下がると思っていた方がいいでしょうか?結構配当が高かったので持っていてもいいかな?と、思ったのですが。

掲示板の方達も、すぐ手放す、という方と、持ち続ける、と、いう方とバラバラです。
株価も、発表のあった時は一時期かなり下がりましたが、その後、戻ってきたと、思います。

ご意見を聞かせていただけると、ありがたいです。

  • >>16269

    >株価も、発表のあった時は一時期かなり下がりましたが、その後、戻ってきたと、思います。

    これが全てですな。
    ダウから外れるとダウを構成している
    投資信託から除外されるて売られるので
    需給が悪くなるとして売られます。
    一方で今後のワクチン需要期待もあるし
    会社の業績も悪くないので見直し買いも入る。
    入れ替えまでの期間、やんわりと株主交代が
    進んでいる形になります。
    組み替えの瞬間の動きを小さくするための
    市場の流動性を使った調整なので
    除外は大方織り込まれている状況です。

    組み替え後にどう動くかは単純に業績次第です。