ここから本文です
投稿一覧に戻る

暴落を想定した先人たち。暴落の背後にある潮流変化を見逃さなかった先人の予見力に学び、暴落をチャンスととらえるスレです。の掲示板

中国の経済崩壊は必ず来るだろう。時間の問題だ。投資は投資段階では確かに活況を呈する。それはその間の仕事も生産も資材の需要も潤沢に生ずるから、その間の数年間は確かにすごい好景気が発生する。しかし問題はその後だ。その投資がさまざまな形で、利益つまり付加価値を生む状況にうまく結び付かない限り、その後の追加投資はあり得ないし、初期段階で確保した資金の回収すら不可能となる。そうなると債権の焦げ付きによる不良債務の発生や投資物件の暴落などで初期投資はまさに失敗で終わる。そうなれば、第二の投資段階へは進めないのでそこから逆に大不況がスタートする。生産設備を作る投資はその段階では社会に好景気を発生させるがその後そこで作った製品が売れなければその生産会社は倒産、社員も解雇、投資家も株式紙くずなどそれは宴のあとのわびしさそのもの。まさに今の中国がこれだ。リーマンショックの後確か国をあげて54兆円規模の国内投資を行ったはずだ。その投資効果は不要の有形固定資産を国中にたくさん作っただけだ。多すぎて無駄、収益を生むような状況にはなっていない。作る時の活性だけに目がくらんだだけ。今その幕引きが始まったのだ。巨像もバランスを失えば簡単に倒壊する。