<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

REITで配当年金を増やしたいにゃあ、笑い。の掲示板

▷22日は一般株ばかり45個が12勝33敗。31,5万円のマイナスで着地した。
英国ARMを含めた日米合算では29万円のマイナス。

▷朝は年高を更新する動きだったのが午後から10年物1%の報道に押されて
急失速した。パフォーマンスは金融に偏ったPFだから225/TOPIXほど悪く
ないのが救い。年高は一日天下だったが、まあ、しゃーない。

▷全体的には金融セクターが強くて他のマイナス分をかなりカバー。個別で
SOMPO、東京海上、ふくおかFG山口FGが大幅高。あと大和証券G
宮地エンジニア、神戸鋼も逆行高した。

▷ダメ株は芙蓉総合、三菱HC、東京センチュリー、住商、兼松などリース/
商社が激弱。IHIと西松建設が目立つ自爆。ゼネコン株は全崩壊した。

▷まあ日銀利上げを織り込む動きが鮮明で金融セクターが強い間はPF全体が
崩壊する可能性は低いと思うので、そんなに危機感はないですね。

▷なお昨日買った追加の大和証券G1000株は21円幅で利確した。読みがズ
バリ当たった。

REITで配当年金を増やしたいにゃあ、笑い。 ▷22日は一般株ばかり45個が12勝33敗。31,5万円のマイナスで着地した。 英国ARMを含めた日米合算では29万円のマイナス。  ▷朝は年高を更新する動きだったのが午後から10年物1%の報道に押されて 急失速した。パフォーマンスは金融に偏ったPFだから225/TOPIXほど悪く ないのが救い。年高は一日天下だったが、まあ、しゃーない。  ▷全体的には金融セクターが強くて他のマイナス分をかなりカバー。個別で はSOMPO、東京海上、ふくおかFG、山口FGが大幅高。あと大和証券G、 宮地エンジニア、神戸鋼も逆行高した。  ▷ダメ株は芙蓉総合、三菱HC、東京センチュリー、住商、兼松などリース/ 商社が激弱。IHIと西松建設が目立つ自爆。ゼネコン株は全崩壊した。  ▷まあ日銀利上げを織り込む動きが鮮明で金融セクターが強い間はPF全体が 崩壊する可能性は低いと思うので、そんなに危機感はないですね。  ▷なお昨日買った追加の大和証券G1000株は21円幅で利確した。読みがズ バリ当たった。