ここから本文です
投稿一覧に戻る

Market Memoの掲示板

163133
yuk*****1月19日 19:04
>>163103

長ったらしく書いているけど、みいたろうさんは「女の情念」とやらがあるということね。

https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/163103

163127
みいたろう1月19日 19:00
>>163103
> 虫かごから出しておいたら
> いろいろ投稿しまくっているようで。
>
> みいたろうの母方祖母は
> みいたろうが6歳の時に
> 亡くなった。
>
> その祖母は師範学校を出て
> 教師をしていたので、
> 経済的自立をしていたでするよ。
>
> 娘であるみいたろう母は
> 現役時、母本人曰く
> 阪大並みに難しかったという
> 大阪女子大を受けて受験に失敗。
>
> 兄二人が私立大学に進学しているため
> 母は絶対に国立大学しか進学できず
>
> よって高卒で働きに出たらしい。
>
> 数日職場に行って
> このまま終わっていく人生なんだ、、
>
> と思っていたら
> 祖母が浪人するか?と聞いてくれたらしく
> 仕事をすぐにやめて、天王寺の予備校に
> 通い、県内の国立大学に進学。
>
> 祖母の生年月日は詳しく知らないけど
> 大正時代以前の生まれなのは
> 確定しています。
>
> みいたろう祖母は
> 女性も経済的に自立していないと
> ダメだと考えていたからこそ
>
> みいたろう母を
> 浪人させてまで大学に
> 行かせたんだと思う。
>
> みいたろうは母が浪人したこと、
> 少しだけ就職したことを、
>
> みいたろうが大学進学後まで
> 教えてもらえなかった。
>
> 母曰く、
> 母が浪人したと知ったら
> みいたろうがさぼると思ったから、らしい。
>
> たしかに聞いていたら
> 大学行かなくても良いやん
> って言いまくっただろうから
> 外れてはない、、w
>
> 大正時代の女性は
> 経済的自立を考えない
> などという暴論、見るに見かねてついつい。
>
> おじゃましたでする。