ここから本文です
投稿一覧に戻る

ねばーらんどのつぶやき -シーズン2-の掲示板

【3/8(金) 投信のポートフォリオ】
3/7夜のNYがNDX+1.56%、SOX指数+3.36%、NVIDIA+4.47%、TSM+5.39%などで+217kぐらいと試算していたけど、これが相変わらずブレブレ。
蓋を開ければ前日比+154kにとどまり、これで投信全体の含み益は+1,393k、既決済分とあわせた今年の損益は+1,756kとなり、3/5の急落分をほぼ全戻しした形。
2日かけてようやく戻すほどの急落の要因は利下げ時期が遠のきそうとの憶測だったんだけど、日本株も日銀が緩和政策を見直すかもという憶測で急落してたから、金利の影響恐るべしなんだよねぇ。

さて、ようやく戻してきたところなのに、昨夜のNYはNDXが-1.53%、SOX指数が-4.03%、個別ではNVIDIAも-5.55%とやらかしてくれました。
BC関連はしっかりだったものの、ブレブレ試算によれば3/11はまたしても-195kぐらいボコられる予定 (-"-)

これで日米ともに市場を牽引してきたハイテク相場が踊り場に到達したかもなんだけど、うーん、これから何を買えばよい?

ねばーらんどのつぶやき -シーズン2- 【3/8(金) 投信のポートフォリオ】 3/7夜のNYがNDX+1.56%、SOX指数+3.36%、NVIDIA+4.47%、TSM+5.39%などで+217kぐらいと試算していたけど、これが相変わらずブレブレ。 蓋を開ければ前日比+154kにとどまり、これで投信全体の含み益は+1,393k、既決済分とあわせた今年の損益は+1,756kとなり、3/5の急落分をほぼ全戻しした形。 2日かけてようやく戻すほどの急落の要因は利下げ時期が遠のきそうとの憶測だったんだけど、日本株も日銀が緩和政策を見直すかもという憶測で急落してたから、金利の影響恐るべしなんだよねぇ。  さて、ようやく戻してきたところなのに、昨夜のNYはNDXが-1.53%、SOX指数が-4.03%、個別ではNVIDIAも-5.55%とやらかしてくれました。 BC関連はしっかりだったものの、ブレブレ試算によれば3/11はまたしても-195kぐらいボコられる予定 (-"-)  これで日米ともに市場を牽引してきたハイテク相場が踊り場に到達したかもなんだけど、うーん、これから何を買えばよい?