<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>7585

値決めの基準になった3〜5月期は鉄鉱石価格が安値圏で推移していた。英LSEGによると、シンガポール取引所(SGX)に上場する鉄鉱石先物の価格は4月1日時点で1トン約102ドルと、直近ピークだった1月3日(143ドル)から3割下がった。4月4日には98ドル台に沈み、約1年4カ月ぶりに節目の100ドルを下回る場面もあった。

背景は中国で鉄鋼の需要低迷が続くとの警戒感がある。鉄鉱石は中国が主要な輸入国で、世界の海上輸入量全体の約7割を占める。中国で鋼材需要が落ち込めば鉄鉱石の引き合いも弱まり、相場を下押しする。

鋼材の代表的な用途である建設・不動産業の不振が鉄鋼市況の重荷だ。中国の1〜3月期の業種別GDP(国内総生産)は、不動産業の前年同期比の実質成長率が12業種で唯一マイナスだった。住宅販売が鈍く、建設投資も低調だ。中国の調査会社マイスチールによると、代表的な建材である鉄筋の価格指数は4月に23年末比で一時12%下がった。

国内大手商社の鉄鉱石調達担当者は「中国政府が不動産のてこ入れ策を打つとの期待もあったが、3月の全国人民代表大会(全人代)で目立った景気刺激策が出ず、失望売りが膨らんだ」と振り返る。