<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>7404

日本はラストリゾートに(聞き手から)

巨大投資ファンド首脳の来日ラッシュである。インタビューでは各トップとも対日投資の大幅増額を口にするが、その受け答えはどうしてもきれい事になりがちだ。

ファンド勢に本音を問うと「世界を見渡すと日本くらいしか投資先が残っていない」。プライベートエクイティ(PE=未公開株)ファンドの2023年の投資回収額は過去10年で最低となった。米欧は利上げでLBO(借り入れで資金量を増やした買収)の効率が下がり、中国への投資は控えざるを得ない。低金利で借り入れによるレバレッジが効かせやすい日本は、ファンド勢の最後のよりどころとなる。

もっとも、ファンドの対日投資は日本経済に活力をもたらす。カーライルによる日本KFCの買収は、PBR(株価純資産倍率)を高めたい三菱商事が非中核部門の切り離しに動いたためだ。ファンドを起点に産業再編が一気に進むようなら、低生産性という日本経済の長年の悩みを打破する材料になる。