ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

NY商品、原油反発 在庫統計受け 金は続伸

15日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前日比0.61ドル(0.8%)高の1バレル78.63ドルで取引を終えた。週間の米石油在庫統計を受け、需給が引き締まるとみた買いが優勢になった。

米エネルギー情報局(EIA)が15日発表した週間統計で、原油在庫は市場予想以上に減った。ガソリン在庫は横ばいを見込んだ市場予想に対し減少した。一方、朝方発表の4月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比の上昇率が市場予想と一致し、3月から伸びは鈍化した。米国の利下げ転換が遅れて景気が抑制されればエネルギー需要の伸びを抑えるとの観測が後退したことも、相場を支えた。

米株式市場で主要3株価指数はそろって過去最高値を更新した。株式と同様にリスク資産とされる原油先物にも買いが入りやすかった。外国為替市場ではドルが主要通貨に対して下落し、ドル建てで取引される原油先物の割高感が薄れたことも相場を支えた。

朝方は売りが先行していた。国際エネルギー機関(IEA)が15日に公表した5月の石油市場リポートで、2024年の世界の石油需要見通しを引き下げた。世界の需要が想定ほど伸びていないとの観測から、1バレル76.70ドルと期近物として2月下旬以来の安値を付ける場面があった。

ニューヨーク金先物相場は続伸した。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心である6月物は前日比35.0ドル(1.5%)高の1トロイオンス2394.9ドルで取引を終えた。4月の米CPIの発表後に、米長期金利が一時約1カ月ぶりの水準に低下した。金利のつかない資産である金先物の投資妙味が増すとみた買いが入った。ドル安も、ドルの代替投資先とされる金先物の買いを誘った。