ここから本文です
投稿一覧に戻る

アテックルームの掲示板

▼日韓 水素で省庁間対話 来月 鉱物資源でも発足(日経)
日本製鉄<5401> 洋上風力厚板を量産 26年にも専用ラインを設置(日経)
クオリプス<4894> iPS医薬 初の承認申請 来月にも(日経)
▼銀行 貸出金利上げ本格化 3月 3年ぶり高水準(日経)
▼富士フイルムHD<4901>傘下 マダニ感染症 世界初の治療薬 厚労省が了承(日経)
▼ENEOSHD<5020> AIで装置自動運転(日経)
大阪ガス<9532> 脱炭素へ移行債 250億円調達 再エネ投資拡大(日経)
日東電工<6988> 10月に株5分割(日経)
コニカミノルタ<4902> 生成AIで「熟練技術」マニュアル化事業(読売)
▼長期金利は市場で形成されることが基本 1%台に上昇で植田日銀総裁(BBG)
▼三井不動産<8801> 宮城に物流施設 東北6県と首都圏を中継(日刊工)