ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>2025

🖇🖇

任天堂株が半年ぶり上昇率、スイッチ販売5割増-年末商戦に弾み
古川有希
2019年11月1日 9:10 JST
*
* 7-9月期の営業利益は前年同期比2.2倍の668億円、市場予想上回る
* クリスマス商戦やモバイルゲームの売り上げに注目と三菱モルガン


任天堂株が半年ぶり上昇率。10月31日に発表した7-9月期の連結営業利益は前年同期比2.2倍の668億円で市場予想を上回った。アナリストの間では発売3年目のゲーム機スイッチの販売が想定以上で、売り上げの多くを占める年末商戦にも期待する声が上がった。

  株価は一時前日比5.6%高の4万800円を付け、4月19日以来、半年ぶりの上昇率となった。

SMBC日興証券の前田栄二アナリストはリポートで、スイッチ本体、ソフトとも好調だった上、「量産効果によるハードの利益率改善も寄与したとみられる」と分析。営業利益が同社予想を大幅に上回り「ポジティブ」と評価した。


  三菱UFJモルガン・スタンレー証券の村上宏俊シニアアナリストはリポートで、今後は海外を中心とするクリスマス商戦動向やモバイルゲームの売り上げ動向に注目するとした。


  今期(2020年3月期)の営業利益予想は前期比4.1%増の2600億円を据え置いた。今期の想定為替レート1ドル=105円、1ユーロ=120円も維持した。営業外費用として為替差損が84億円発生した。 
7-9月期の業
* 売上高2718.6億円、市場予想2508.3億円  
* 営業利益667.9億円、市場予想505.2億円
* 純利益454.1億円、市場予想388.5億円

9月20日に発売された廉価で携帯型のスイッチライトを含むスイッチの販売数は480万台と前年同期比で5割増で、スイッチライトは同月末までに195万台売れた。ソフトは48%増の3587万本。今期の販売目標の本体1800万台、ソフト1億2500万本に変更はない。