ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>1231

ヴェリタス

・機械各社、強まる先行き不透明感。貿易摩擦で中国減速、下期の受注動向が焦点に。
2019年4-6月期決算は、米中貿易摩擦受け、中国事業が落ち込み、最終減益が相次ぐ。
ファナック <6954> [終値18875円]20年3月期下方修正、川崎重工 <7012> [終値2170円]も市場予想下回る決算に。
米国の対中関税「第4弾」も現実味帯び、株価の上値が重い。

・イノベ企業ファイリング テクノスデータサイエンス <7046> [終値3215円]

・MARKETS STOCK 米中対立再燃、景気敏感株に売り。
「トランプショック」が再び株式市場を直撃。

・MARKETS FOREX 英ポンド、2年9カ月ぶり安値
2日の外国為替市場では一時、1ポンド=129円台前半を付け、2年9カ月ぶりに130円を下回る。

・MARKETS COMMODITY 金、対中関税表明で急伸
国際指標のニューヨーク金先物は1日に一時、6年3カ月ぶりの高値に。1トロイオンス=1461.9ドルまで上昇。

・MARKETS 仮想通貨
インターネット上の暗号資産(仮想通貨)ビットコインの相場が底堅い。
情報サイトコインディスクによるとドル建て価格は日本時間2日時点で1ビットコイン=1万400ドル程度と、前週末(9700ドル程度)を上回る。
米国の利下げや米中摩擦の再燃を受けて「今後の資金流入を見込んだ買いも入っている」との声も。

・世界株式番付:先週の世界の株式相場は主要25の株価指数のうち1指数が上昇。

上位1位インドネシア週間騰落率0.24% 2位ブラジル▲0.14% 3位ベトナム▲0.23% 4位オーストラリア▲0.48% 5位フィリピン▲0.66%
下位25位香港▲5.21% 24位フランス▲4.48% 23位ドイツ▲4.41% 22位ロシア▲4.09% 15位日本▲264% 13位米国▲2.60%