ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>19

ジョセフィン

💟[要人発言]
・OECD世界経済見通し
「19年世界成長率を3.2%に引き下げ(3月時点3.3%)」
「米国の対中関税で世界の成長率0.1ポイント下押しと試算」
「米国の対中追加関税発動されれば、最悪のケースで世界成長率0.6ポイント下押しも」

💟2019年05月22日(水)06時30分
本日のスケジュール

<国内>
08:50 機械受注(3月) 0% 1.8%
08:50 貿易収支(4月) 2241億円 5278億円
10:00 営業毎旬報告(5月20日現在、日本銀行)

  原田日銀審議委員が金融経済懇談会であいさつ


<海外>
07:45 NZ・小売売上高(1-3月) 0.6% 1.7%
17:00 南ア・消費者物価指数(4月) 4.6% 4.5%
17:30 英・消費者物価コア指数(4月) 1.9% 1.8%
17:30 英・生産者物価産出コア指数(4月) 2.2% 2.2%
20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)  -0.6%
21:30 加・小売売上高(3月) 0.8% 0.8%

  米・ニューヨーク連銀総裁が講演
  米・セントルイス連銀総裁が講演
  米・アトランタ連銀総裁が会議で開会のあいさつ
  米・連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(4月30日-5月1日開催分)
  独・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁が講演
  仏・OECD閣僚理事会(23日まで)


---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値

Powered by フィスコ

ジョセフィン 、ホワイト素敵🖤

テイラーラボ ジョセフィン   💟[要人発言] ・OECD世界経済見通し 「19年世界成長率を3.2%に引き下げ(3月時点3.3%)」 「米国の対中関税で世界の成長率0.1ポイント下押しと試算」 「米国の対中追加関税発動されれば、最悪のケースで世界成長率0.6ポイント下押しも」  💟2019年05月22日(水)06時30分 本日のスケジュール  <国内> 08:50 機械受注(3月) 0% 1.8% 08:50 貿易収支(4月) 2241億円 5278億円 10:00 営業毎旬報告(5月20日現在、日本銀行)    原田日銀審議委員が金融経済懇談会であいさつ   <海外> 07:45 NZ・小売売上高(1-3月) 0.6% 1.7% 17:00 南ア・消費者物価指数(4月) 4.6% 4.5% 17:30 英・消費者物価コア指数(4月) 1.9% 1.8% 17:30 英・生産者物価産出コア指数(4月) 2.2% 2.2% 20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)  -0.6% 21:30 加・小売売上高(3月) 0.8% 0.8%    米・ニューヨーク連銀総裁が講演   米・セントルイス連銀総裁が講演   米・アトランタ連銀総裁が会議で開会のあいさつ   米・連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(4月30日-5月1日開催分)   独・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁が講演   仏・OECD閣僚理事会(23日まで)   --------------------------------------------------------------------- 注:数値は市場コンセンサス、前回数値  Powered by フィスコ  ジョセフィン 、ホワイト素敵🖤