ここから本文です
メラメドティーチャーの勉強部屋
投稿一覧に戻る

メラメドティーチャーの勉強部屋の掲示板

>>147103

日本の半導体関連に打撃か。


「中国の企業情報サービス「企査査」によると、新たな投資ファンド「国家集成電路産業投資基金三期」が24日に設立された。筆頭株主は財政省で、出資比率は17%。政策銀行の国家開発銀行の子会社が10%、上海市政府傘下の投資会社が9%などと国有企業がずらりと並ぶ。

投資先は明らかになっていないが、米国の対中輸出規制で半導体製品や製造装置などの輸入が難しくなっているAI向けを軸にするとの見方が広がっている。成熟分野の製造装置を使って、AIの能力を高める手法などの研究開発も強化するとみられる。

海外からの輸入の規制対象となっている製造装置の開発に加え、中国の半導体大手が海外大手から国内調達への切り替えを急いでいるシリコンウエハーや化学品、産業用ガスなどの材料を製造する中国メーカーの育成にも注力するとみられる。」