ここから本文です
株式で泪橋を逆に渡るド根ジョー
投稿一覧に戻る

株式で泪橋を逆に渡るド根ジョーの掲示板

MSCBMoving Strike Convertible Bond

MSCBとは、発行後、株価を反映して転換価額が修正される条項の付いた転換社債。Moving Strike Convertibleの略。転換価額修正条項付転換社債とも呼ばれる。資金需要は旺盛ながら信用度の低い会社などが、低コストかつタイムリーに資金を調達できる方法とされている。


一般の転換社債型新株予約権付社債では、転換価額は一定である。例えば、転換価額が10000円なら、株価が10000円を超えているときに転換を行えば、差額が利益になる。一方、MSCBでは、転換価額が10000円から9000円、8000円というように変化していく。引き受け手にとっては、株価下落のリスクを避けることが可能となる。


一時期、「MSCBはマネーゲームの道具と化しており、既存株主の利益を損なっている」として強く問題視されていた。MSCBを引き受けた側(大手ファンドの場合が多い)は、発行企業の株を空売りし、株価が下がったところでMSCBを株式に転換し、現物を返すということが理論上可能である。これにより、空売りした額と、下方修正された転換価額の差額を利益として得ることができる、というのである。転換価額の低下はまた、発行済株式数の増加にもつながり、既存株主の利益は加速度的に損なわれていく。


下限転換価額を設定するなどにより、こうした悪影響は低減しうるとの議論もある。実際には、かつてはMSCBを発行した企業の株価は下がることが多かったが、最近その傾向は薄れている。