ここから本文です
投稿一覧に戻る

精神と時のスレの掲示板

>>3902

群馬温泉レポ

草津
草温リゾH…泉質薄め過ぎて普通のお湯に近い、湯畑まで無料バス出てるから時刻表ゲットしたら乗れ
草津温泉大東館…上の系列やからそれ宿泊なら無料で入れる、上より泉質少し濃いめ
共同浴場白旗の湯…かなり熱めやけど源泉そのまま流入、洗い場無くて掛け湯して入る感じ、無料やからマニアはとりあえずここ池
元湯館…地味やけどこのエリアの元締め
湯畑付近、いずれも希釈はあっても塩素循環見てない

昼メシはまつもとの"ひもかわうどん"
名物(トレンド)やから食ーとけ
俺はオープンに行ったから知らんけど人気店やからひょっとすると並ぶかもしれん、オープンでも10組くらい並んでたで
そん時は近くの釜吉でトレンドを追いかける

万座高原H
テニスコートぐらいの広さの空間に複数の希釈無しの混浴露天風呂
食事処は付近になくてホテル内で、足元見た価格設定、しかもそこしかないから混む……ことを想定して他で食べてからc/in
ここえーとこや