ここから本文です
初心者仲良し株式クラブ みんなで頑張ろう
投稿一覧に戻る

初心者仲良し株式クラブ みんなで頑張ろうの掲示板

>>30

oraさん、今年は確定申告するつもりないです。ほんとは年末調整とかあるのでしょうが会社の給料の書類がどこにあるかわからないし面倒なので・・・。
別にやらなくても問題ないですよね?
来年以降は配当金控除にはチャレンジしたいです。
夜間取引は気になる銘柄があるときにはチェックしますが毎日見ているわけではないです。セコセコ値幅が取れそうな銘柄があるときには喜んで貼りついていますが。0.1円単位で指値を変更している人がいたら私かもです。笑

第一交通はもともと売られ過ぎていたところもあるので、ようやく見直されてきたってことなのでしょうけどどこかが仕込み始めたのかもしれないですかね?、またすぐに株価が下落するかもしれませんが。笑
私は今日100株を最安値で売ってしまって保有数が5000株になってしまったのが失敗でした。最悪1株端株で買って優待MAX5001株の権利を取るつもりですが、早く東証上場の発表をしてくれれば3月には数量を減らしていると思います。私は前にも書きましたが遅くとも来年5月中には発表があると思っています。
決算月+2か月で発表で考えています。もともと11月中くらいを想定していたのは中間決算+2か月程度で考えていました。

11月決算銘柄で来年1月中くらいに一部昇格しそうだと思っているのが、インターアクションです。こちら今週値幅取りしようと思ったら下がってしまって600株くらい保有しています。1度1000株優待目当てで購入したら思った以上に上がってしまって売却したにも関わらず、売却した株価より高い値段で再度購入とか・・・頭が悪いです。。
あとは北恵も可能性は結構あると思います。来週電話で最新の株主数をきいてみようと思います!