ここから本文です
投稿一覧に戻る

こまったちゃんでーすの掲示板

15日午後の東京外為市場のドル/円は153.80円近辺と引き続き1990年6月以来約34年ぶり円安水準で推移している。日本政府の為替介入への警戒感や中東情勢緊迫化など円ショート解消を誘う材料は少なくないが、既に米FRB利下げ時期後ズレによる米長期金利上昇による日米金利差拡大に加え、1)25日MA・75日MA・200日MAが円安示唆、2)75日MAが200日MAを下に抜ける「デッドクロス」回避、3)日足「一目均衡表」先行スパン「雲」が厚く右肩上がり(円安)-等チャート的には円安・ドル高サインが幾重にも点灯し、日本政府の円買い為替介入がない限り節目155円に向けた円安基調の継続が予見される。(了)

155円が注目されすぎてそこでの介入期待も多いし、ある程度のスピードで156-157円ぐらいいかないと介入期待できないですかね😢円が弱すぎて一昨年より難しいですね😢