掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
5880(最新)
> 靖国神社には、インドのパール判事の碑があります。
おお!初耳です。
さっそく息子に教えてあげます。
あ、3月になったので家事ボイコットを解除しましたw
> 私は一緒に記念写真を撮りました。
> 10年ぐらい前ですけど。
こういう事が楽しいですよね。
ググってきました。
> 自虐史観が私の子供の頃は全盛で、
> 左翼教師から説教を食らったのは、いい思い出です(笑)
> 昨今は、ネットで情報検索できる世の中になり、
> 判る人は自虐史観から脱出しているようです。
自虐史観から建設的な発想は生まれにくい、なので良い傾向です∠( `°∀°)/
最近は、中国の横暴さが日本人を目覚めさせるのに一役買ってますねw -
5879
アメリカから、押し付けられた自虐史観が
戦後から、ずっと、まかり通っていますからねー
靖国神社には、インドのパール判事の碑があります。
私は一緒に記念写真を撮りました。
10年ぐらい前ですけど。
自虐史観が私の子供の頃は全盛で、
左翼教師から説教を食らったのは、いい思い出です(笑)
昨今は、ネットで情報検索できる世の中になり、
判る人は自虐史観から脱出しているようです。 -
5878
> 結婚はお互いのバックグラウンドも大事ですからねー。
眞子さまと小室圭さんの結婚話を思いました(笑)
釣り合わないのは、お互いの不幸です -
-
5876
2021年 運用成績と月末の日経平均株価(2020終値 27,444)
1月 年初比 -1.24% 27,663
2月 年初比 -6.19% 28,966 2/16 日経高値 30,467 Wインバース裏目 -
5875
> 友人の医者は、医者仲間の両親で後継者の配偶者のお見合いを
> 融通し合っているとは聞きました。
結婚はお互いのバックグラウンドも大事ですからねー。
価値観やらモノの見方・考え方など同じ方が生活しやすいのは確か。
ところで、監視銘柄でいくつか動きがありましたよ。
・前田建設・・・前田道路・前田製作所と3社で10月に持ち株会社へ移行。
3社の株価比率?持ち株比率?はメンドクサイので計算してませんw
関連会社の東洋建設をガン見(少し持ってます)
・ジェスコ・・・スリランカ国・バンダラナイケ国際空港工事の受注(大成建設の下請け)業績予想に入ってるので株価に影響は無しと思われまするが。
ベトナムをとっかかりに東南アジアで着実に実績を積み重ねてる模様。 -
5874
> 顧問先の社長の息子と結婚して、今は社長夫人でございますよー。
素晴らしい!
> 簿記一級は持ってました。
素晴らしい!
出来る人だったんですね。
社長夫人になるべくして、なった方だと思います。
金持ちは、子孫の頭脳という点も心配していて、
美人であっても、アホな人は遺伝的に敬遠するみたいです。
友人の医者は、医者仲間の両親で後継者の配偶者のお見合いを
融通し合っているとは聞きました。 -
5873
> なれなかったの間違いでは?(笑)
そこは追及してはなりませぬぞ~(ºัεºั )
顧問先の社長の息子と結婚して、今は社長夫人でございますよー。
> 税理士試験は受けたんですか?
> 受けるだけでもすごいです。
簿記一級は持ってました。
試験は聞いたことないので受けてないと思います。
銀行借り入れのための提出書類も作れましたし、本気で目指してましたよ。 -
5872
> なるほど。
> キッチリやるタイプなんですね(前から分かってました(^^♪)
性格はきっちりしてないですけど、
複式簿記をやる、ということは、
水も漏らさない帳簿を作ることになるので、
結果的に、きっちり、になっているという。
> 「仕入れ以外の経費は全部 雑費でいいからぁ~」
かなり、アバウトですね(笑)
通信費、光熱費、租税公課も全部、雑費ですか~
> もちろん彼女は税理士になりませんでしたw
なれなかったの間違いでは?(笑)
税理士試験は受けたんですか?
受けるだけでもすごいです。 -
5871
> ユニクロだけを持ち上げて、日経225を維持する相場は
> そろそろ崩壊しそうな感じですね。
>
> 銘柄探求よりも、まずは逃げることが大事かもしれません
昨日、ダブルインバースを1/3損切りしました。
そしてJESCO買い.......
ハイ、今日は両方とも裏目に出ました......
一般投資家って、こんなもんですよね?ね?(:_;) -
5870
> 税金は戻ってきませんが、過去の仕分けの収支が合って、嬉しいです(笑)
> 借方貸方の仕分け、勘定科目の収支があっていないと、イライラします。
なるほど。
キッチリやるタイプなんですね(前から分かってました(^^♪)
そんな左近寺さんに衝撃のご報告をば!
税理士を目指して会計事務所に勤務していた友人が、小さな会社の経理を担当していた私に放ったアドバイス。「仕入れ以外の経費は全部 雑費でいいからぁ~」
もちろん彼女は税理士になりませんでしたw -
5869
> > 5年さかのぼって、修正してます。
>
> お、税金が戻ってきそうですか?
税金は戻ってきませんが、過去の仕分けの収支が合って、嬉しいです(笑)
借方貸方の仕分け、勘定科目の収支があっていないと、イライラします。 -
5868
ユニクロだけを持ち上げて、日経225を維持する相場は
そろそろ崩壊しそうな感じですね。
銘柄探求よりも、まずは逃げることが大事かもしれません -
5867
9959 アシード
スト高でんがな
上方修正は良いけど、通期業績予想が・・・
どう解釈すれば良いのやら・・・
明日から売られるんじゃ? -
5866
8616 東海東京
明日にも400円到達しそう
巣ごもり生活で、証券口座を開いた人が多い
ここに限らず証券業界は活況か? -
5865
3916 DIT
午後に社長がストボ出演
「10期連続増収増益で・・」
株価が跳ね上げ 1,600→1,660に
社長さん、若くて尚且つ印象良し! -
5864
> 仏教式で考えると、
> 魂は、いつでも仏の修行僧みたいに存在していて、
> たまたま、人間界に〇年〇月〇日に生まれ、
> たまたま、人間界に●年●月●日に去っていって、
> 別の修行のステージに旅立っていった、ことになるみたいです。
六道のことですかね?
輪廻転生はあるかもしれません。
チベット仏教の指導者ダライラマは有名ですよね。
> 日本だと法隆寺以前の仏教文化はよく分からなくて、
> 6世紀以前の仏教文化ha感じられませんが、
> 西安に行ったとき、それ以前の仏教文化に感動しました。
>
> スリランカのシギリアロック、と仏歯寺に行ってみたいです。
本当に史跡めぐりが好きなんですね♪
シギリアロック、ググったらなかなか興味深いところ。
険しい階段にチャレンジするには足腰が丈夫なうちに!
> コロナ退散!
↑
素人考えですが、インフルエンザと置き換わった印象あります。
冬の代表的なウイルスはコロナに??
コロナは、一説によると数年かけて弱毒化していく、らしい。
スペイン風邪が毒性を弱めていった過程と似た感じになる?
ま、兎にも角にも 元気で長持ち人生を送りましょーヾ(°∀° )/ー! -
5863
> > 家族との冷戦、継続中でございまする。
> やめましょう。不毛です。
> やはり家族は大事です。
ええ、分かってますけど、、、いつも譲歩していたせいか心のタガがとうとう壊れました。
もうしばらくこのスタイルで参りますよー。家事放棄は楽チンですからぁーww -
5862
> 父は40代で亡くなりました。私は15歳。
みんな、いろいろあったんですねえ。
> その日はどこまでも空が青く、人々は普通に、何事もなく過ごしているのが不思議でたまりませんでした。
詩の一節みたいな風景を感じました。 -
5861
> さあさあ、左近寺さんも私も、生きている不思議を もうしばらく続けましょうぞ。
生きている不思議を楽しみましょうか!
仏教式で考えると、
魂は、いつでも仏の修行僧みたいに存在していて、
たまたま、人間界に〇年〇月〇日に生まれ、
たまたま、人間界に●年●月●日に去っていって、
別の修行のステージに旅立っていった、ことになるみたいです。
日本だと法隆寺以前の仏教文化はよく分からなくて、
6世紀以前の仏教文化ha感じられませんが、
西安に行ったとき、それ以前の仏教文化に感動しました。
スリランカのシギリアロック、と仏歯寺に行ってみたいです。
コロナ退散!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
本音はボロ儲けがしたい!ですが、、、最近は『損をしない』をモットーに取り組んでいます。
2部や新興銘柄で、東証一部へ行きそうな銘柄探しをご一緒しませんか?
鞍替え予想が簡単な3点セット(株式分割・立会外分売・優待新設)情報以外でも探しています。
割安なのはもちろん、配当や優待、企業の成長性など長期で楽しめる銘柄探しはなかなか楽しいですよ♪
『これは見込みと違う』と思ったら、即カット! お勉強代は最小限で済ませよう。
上記に関心のない方でも、荒らし以外は大歓迎です。
よろしくお願いします٩(`・ω・´)و