ここから本文です
部屋とYシャツと和田アキ子
投稿一覧に戻る

部屋とYシャツと和田アキ子の掲示板

『今年2月の暴落時は4月の月足がキーポイントとで陽線、陰線で2007年型になるか否かということでしたが、「本日時点では2007年型に限りなく近い」というのは12月が陰線で終わりそう、ということでしょうか?
恥ずかしながらqspさんとのメールのやり取りで、「3ケ月連続陰線」がその根拠ではないかと推察した次第ですが。4月陰線ならば、、、の根拠を教えていただけないでしょうか。』

>「3ケ月連続陰線」がその根拠ではないかと推察した

そうです。
まず物凄く単純な話しとして、陰線陽線は買い方と売り方のパワーバランスを示す側面があるというコトです。

ただもう少し掘り下げると、下記⑥の下落率が過去と比べて小さく2018年04月に02月の直近安値を更新してくる可能性が高いと判断していたコトと、04月に02月の直近安値を更新し、かつ月足陰線であればその時は2007年型の月足が再現せられるのであろうかと。。。

故に。。。04月に02月の直近安値を更新したにもかかわらず、月足陽線となれば『買い方はまだ死んでいない』
↑これが2018年03月の時点での私の判断だった。。。 ような記憶ですww



①2000年01月:11750.28(高値) ⇒ 2000年03月:09731.81(安値)  下落率△16.29%
②2007年10月:14198.10(高値) ⇒ 2008年01月:11634.82(安値)  下落率△18.05%
③2010年04月:11258.01(高値) ⇒ 2010年07月:09614.32(安値)  下落率△14.60%
④2011年05月:12876.00(高値) ⇒ 2011年11月:10404.49(安値)  下落率△19.19%
⑤2015年05月:18351.36(高値) ⇒ 2015年08月:15370.33(安値)  下落率△16.24%
⑥2018年01月:26616.71(高値) ⇒ 2018年02月:23360.29(安値)  下落率△12.23%
※⑥は2018年03月時点での下落率