ここから本文です
投稿一覧に戻る

材料株&仕手株候補情報の掲示板

☆ イベドリ(イベントドリブン分析技法)厳選銘柄の現在順位と【材料】;
      →『』内に決算発表日 →8/10の決算発表銘柄多い!
  1.ジーエヌアイ・2160;【Cullgenがアステラス製薬と戦略的提携のIR
   発表済→①23.12期決算は大幅上目修正済、8/14の決算コメント注目、
   更に再増額方向?、②8/17に機関投資家向け決算説明会、➂8/28迄に
   7月のクラス1会議のフィードバック(F351又は塵肺薬?)、➃”CBIO”の逆
   さ上場近い?(株主総会8/29)株価・時価総額が↑へ?、
    ⑤”Cullgen”のガン薬1/2相発表済でマイルストーンは?、⑥Cullgen
   のライセンスオプション119億円は?、➆CullgenのIPOが早まる?、⑧
   ”F351”進展(7~9月にNASH2相申請?中国での3相は今年中に登録終了か
   )、⑨7つ以上の”開発中新薬の一部導出”へ?、】
    『決算発表8/14、16:00』💎💎💎💎💎(本命馬)🐎^^ 
  2.CBIO・(NASDAQ)CBIO;【①8/14にジーエヌアイが好決算発表済
   (BCのアイスーリュイ好調)、②ジーエヌアイの子会社BCの「逆さ上場」
   は8~10月?8/29株主総会、➂BCは中国のF351以外や他の開発中新薬の
   所有権をCBIOに移転済;中国リスク軽減、➃9~10月に米国でNASHで2
   相へ?、⑤NASHでメガファーマと戦略的提携へ?、⑥F351は中国で12
   月に3相組入れ完了か】💎💎💎💎 

  3. nmsH.・2162;💎💎💎💎(対抗馬?)🐎^^
  【①セールスフォースと協業し、人材採用から教育・稼働までのサポート
   サービス開始、②ベトナムでは3工業団地(計211社入居→日系180社)と
   タイアップしてサービス展開、➂24.3期上期の収益上目修正(23.7.31)で
   大成長期に繋がる、➃→25.3期と26.3期は大幅増益か】
  4.グローバルリンク・3486;💎💎💎💎 (対抗馬?) 🐎^^
  【①23.12期の販売予定物件はほぼ契約済、②23.12期以降の環境配慮型の
   販売物件用の土地等を積極的に仕込み中、➂米国のファンド中心に一棟
   売りの需要旺盛、➃24.12期売上500億円経常利益50億円・EPS400円程
   度の目標(四季報春号ではEPS301.5円)で、四季報数字は上目修正の可能
   性高い】『決算発表8/10』  

  5.横浜ゴム・5101; 💎💎💎💎 (ダークホース)🐎^^
  【①スウェーデン企業買収のため4~7月に131億円等の上場株式売却益、②
   インドでの農機用タイヤと乗用車用タイヤ生産が爆増方向】
   『決算発表8/10の14:00』 
  6.TBK・7277; 💎💎💎 (ダークホース)🐎^^
  【①タイの新工場が夏に稼働へ(工場は1月に完成済)、②電磁式リターダ
   (トラックやバスの補助ブレーキ)が、トヨタといすゞが共同開発する燃
   料電池小型トラックに採用決定→同トラックを導入する大手企業22社以
   上、③24.3期から黒字化で、決算は上目修正の可能性あり】
   『決算発表8/10』 

  7.京写・6837;【①22年に量産本格化した高放熱アルミ基板の立ち上げ
   順調、②一部配線板仕入先の不安定化に対応し、中国からベトナム等に
   生産を移管、➂ベトナムの生産能力倍増で今夏増産体制完了(1月に工場
   は完成済)、④業績は好調】💎💎💎
  8. ASTI・6899;【①ワイアーハーネス生産のフィリピン子会社が3月か
   ら稼働、②5月操業で浜松工場でEVゴルフカート・バッテリー充電器な
   ど自社開発製品を生産、➂インドでの2輪EVバッテリー充電器は4~5月
   から本格出荷、➃国内拠点の再構築を検討】(ワイアーハーネス;機器の
   動力となる電力と、機器の制御を行う電気信号を伝える役割の部品の集
   合体) 

  9.芝浦機械・6104;【①EV電池セパレータフィルム成形機続伸、②イン
   ドでは射出成型機等の増産拡大へ、➂工場敷地の一部を9月売却へ→100
   億円の実現益→協同で物流施設事業化で賃料が入る】 💎💎💎  
  10. エーザイ・4523;【①8月にガン薬・レンビマの効能追加3相結果?、
   ②日中のレカネマブの販売承認;日本で8/21に厚労省の専門部会で?、
   中国では11月に承認か、➂自宅で患者が注射できるレカネマブ薬剤を新
   たに開発し、23年度中に承認申請へ、
    ➃点滴のレカネマブの売上は30年度に1兆円→➂の注射剤で更に売上
   は大きくなる⁈、⑤近々に株式分割か、23.6.29】
    (イーライリリー認知症薬は今年承認?→エーザイはレカネマブ以外
    の認知症薬も開発中) 💎💎💎

  (その他の注目銘柄)『決算発表日』
  11.ワイエイシイ・6298;【業績好調、新製品も戦力化へ】『8/10』  
  12. ローランド ディー・6789;【タイ工場4月以降に生産能力6割増で竣
                  工、本社跡地売却特益】『8/9』                
  13. ウェルス・マネジ.・3772;【J-REIT・ファンド組成、ホテル案件多】
                         『8/10,16:00』  
  14. 相鉄H.・9003;【4~6月決算絶好調】  
  15. トーホー・8142;【①月次売上好調、②赤字の食品スーパーの売却交
             渉中】『9/11』
  16. ジーニー・6562;【インド関連→25.3期と26.3期のZeltoの伸び注目】 
            『8/10』           
  17. ビーグリー・3981;【①出版では女性向け電子コミックの堅調続く、
   ②当社作品のドラマ化など筆頭株主の日テレと連携、➂北米向けコミッ
   ク配信サービス「yomoyo(ヨモーヨ)」提供開始、23.6.6、】『8/10』 
  18. シークス・7613;;【①3月にシリコンバレーに営業拠点開設、車載
   部材↑②チェンソー向けバッテリー好調→動力源のガソリンから電気へ
   の転換が追い風、➂バッテリー関連の新規案件が増加傾向】
    『8/10,14:00』
  19. レカム・3323;【東南アジア・中国・インドで積極化】『8/10』
  20. ミダックH・6564;【①連続最高益、②廃棄物の一貫処理体制を目指
   す、➂27.3期迄に東日本エリアで2ヶ所の管理型最回転商い終処分場の開
   設を計画、➃戦略的M&Aにより、迅速・柔軟に拠点を開発方針、⑤中計
   のEPSは27.3期 99円、32.3期238円か⁈】『8/10』  

 (注)中長期での成長銘柄では、実は短期でバルクでの回転商いにも適して
   いる事に留意。