ここから本文です
投稿一覧に戻る

ポストコロナへ 甦る日本!の掲示板

BSフジ  プライムニュース
https://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html
2021年4月15日(木) 20時


『 櫻井よしこ氏が生直言 米中対立と日本の選択 菅×バイデン会談危惧 』

この日、菅首相が米国に出発し、週末にはバイデン大統領と 世界の首脳としては
初の対面形式による会談を行う。 会談後に 安全保障、気候変動問題、経済の
3分野に関して 共同文書を出す予定だが、出発前、菅首相は 与党幹部との会談で
「脱炭素や気候変動対策が 大きなテーマになるだろう」と述べ、両首脳が 就任時
から “こだわり” を示してきた 環境政策を軸に、米国との信頼関係を深めようと
する狙いも垣間見える。

しかし、今月22日~23日には 米国主催の気候変動問題に関するオンライン
首脳会合が予定されており、問題解決の鍵とされる 中国の連携を引き出すため、
米中 “接近” の可能性も囁かれている。 安全保障面の中国圧力が増し続ける中、
菅首相は 日本の置かれた状況をどう説き、どのように バイデン政権と距離を
詰めるべきなのか?

また、今週火曜、政府は 福島第一原発に蓄積し続ける「処理水」を海洋放出する
方針を決定した。 長年の懸案事項の打開に、政治が決断を下した形だが、一方で
日本の水産品に対する風評被害や周辺国との関係悪化など、新たな懸念が生じる
ことは 避け難いと言える。 日本政治は 国内外に何を示し、どんなビジョンを描く
べきか? この日は、櫻井よしこ氏を迎え、外交・安全保障や国内政治に対して、
菅政権が示す針路と姿勢を問う。