ここから本文です
投稿一覧に戻る

山源インベストメント倶楽部の掲示板

>>308

LINEもかなり焦っていると思います。
テンセントのwechatには怯えていると思います。

だから、LINEペイとwechatペイは
訪日中国人向けに提携したと思います。
中国では、アリペイとwechatペイ
この二社のキャッシュレス、スマホ決済がほとんどですね。

LINEのユーザー数は1億人ぐらいかな?
ほとんど日本のユーザーが多いのかな?
それに対してwechatユーザーは11億人
対応言語も20カ国以上
中東、東南アジアのユーザーも多いです。

どんないいアプリを作っても
ユーザーが増えないと
ダメになっちゃいますよね。

ある面、ギャンブル性が高いですよね。

  • >>309

    回答有難うございます
    若い女性から山源さんに返信です 💖 💞 💘 💌 ww

    山源さん、回答有り難うございます☆
    なるほど、売上高に対しての広告宣伝費は先行投資として捉える事が出来ますね😌
    勉強になります。

    そうですね、omiaiは結婚を前提とした出会い系サイトです。昔と違って今はInstagramやFacebookと連携させることが出来るので身元が分からない人よりも分かっている方が良いですし、顔写真なども公開されていたら見れますね。ここで更にオプション【マッチングに更なる条件つけるなど】課金制度を設けたのは上手いですね。他のアプリとの差別化が課題かと思いますが、広告事業も伸び代が有ります。
    婚活に苦戦している若者にとっては、とても便利なアプリですね。

    私が若い頃にも有れば良かったのに、、、(笑)