<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

サンバイオを応援する掲示板の掲示板

先程投稿したと思いましたが再度投稿します。
今回、個人的にはP1/2a治験と、P2b治験とでは被験者の条件が変更されている点に注目しています。
①Ph2bでの被験者は、発症から経過の長い症例も許容した。
②リハビリ下で術前の症状不変の規定を削除した。
③比較的軽度の障害 (mRS 2) も許容した。
④術後のリハビリも容認した。
これらのことから、sb623の効果はTBIの治験結果と同等に出ているにもかかわらず、もともと10ポイント程度回復するであろう被験者の方々が多く含まれてしまったことにより、統計的な有意差を出すことができなかったのではないかと思っています。
TBIであれだけの有意差をたたき出している以上、慢性期脳梗塞でも同様の効果が出ているとしか思いません。
(あくまで個人的な考えで、正確な情報はサンバイオ社からのアナウンスを待つしかないかと思います。)

また個人的な見解で参考にはなりませんが、上記を考えると、被験者の条件を変更し P3(期間は半年)へ進む可能性が高いと思っています。)