ここから本文です
投資の失敗談と教訓を教えてください
投稿一覧に戻る

投資の失敗談と教訓を教えてくださいの掲示板

ニーサ枠が余っていたからと自己分析を甘くして株価の安い株を無理筋で購入した
時と不安定な企業状況で購入した時の2回、合計3万円の損をした。

 それ以来、自分の購入の仕方と、考えに合わない場合は買わないようにしている
(今のところマイナス無)

何年か前に、セルシードに90万ほど投資して一時期60万ほどマイナスになったけど
先日700円でプラス50万円で終えられた。
 これは、100年に一度あるか無いかの投資機会だと判断していたので。
仮に無駄になっても買わずに後悔するよりは良いと考えては購入したが
振り返れば、もう少し少額にしとけばよかったと、長期間考え続けさせられた。
 
 いまだに再生医療は、判断が難しいので早期に手放したのは良い判断だと
自分は思っている。