ここから本文です
妖精のbar!!
投稿一覧に戻る

妖精のbar!!の掲示板

>>12706

【伊勢化学工業②】

※1コメにたくさん書くと投稿できないので、2つに分けます。

あと時流的に言うと、ペロブスカイト太陽電池です。

ペロブスカイト太陽電池はフィルム型のため、薄くて曲げることができ軽量なので、従来設置できなかった場所にも設置できるメリットがあります。

従来型の太陽電池ではシリコンが使われていますが、ペロブスカイト太陽電池ではヨウ素が使われます。ですので、今後ペロブスカイト太陽電池が普及していけばヨウ素の需要も増えるため、その意味で伊勢化学工業に追い風です。

ペロブスカイト太陽電池は、現在国内外で開発が進められており、国内では積水化学や東芝などなどが開発に注力しており、今後が楽しみです。そのことだけで言うと、積水化学などの株式を購入した方が良いのでしょう。

ただ、私にはどの会社がペロブスカイト太陽電池で勝者となるのかわかりません。また、開発は日本が先行したけど、製品では中国に席巻されるというありがちな結論になるのでは?との不安もあります。そんな不安が現実化しないことを祈りますが…。

それはともかく、国内企業がペロブスカイト太陽電池の勝者となった場合はもちろん、万一そうでなかったとしても、ヨウ素の産出井を押さえている伊勢化学工業を保有していれば面白いかなと思っています。

本音ではもっと安く6000円台で買いたいな…とここ数ヶ月思っていたのですが、ペロブスカイト太陽電池の話題があちらこちらで記事に出ることが多く、そのたびに株価が反発してしまい、思うように買えなかったです。
少し安くなったので買ってみました。どうなるかな…。