ここから本文です
温故知新
投稿一覧に戻る

温故知新の掲示板

>>92052

monちゃん「チーム赤マフラーになびいての掌返し」しましたね!

<ありがとう!>
7833
婆ばRERA2021年12月13日 09:56
今後、🐧が私に対して掌を返すようなことがあっても、
絶対にチーム赤マフラーになびいての掌返しではないだろうと思うけどw


オリーブは、チーム赤マフラーなのかもわかりませんし、
たとえ今、チーム赤マフラーでなかったとしても、
いつチーム赤マフラーになるかもわからんわけでw

そこらへんの不透明さを言葉からも、
今までの人との関わり方からも感じますからね。

信用ならんのです。


7834
婆ばRERA2021年12月13日 10:07
>>7833

本来ならば、懐柔策でいったほうがよかったのかもしれないタイプなのかもですが。
まあ、そんな器用なことはわたしにはできないので、スタンス変更なしですw

温故知新 monちゃん「チーム赤マフラーになびいての掌返し」しましたね!  <ありがとう!> 7833 婆ばRERA2021年12月13日 09:56 今後、🐧が私に対して掌を返すようなことがあっても、 絶対にチーム赤マフラーになびいての掌返しではないだろうと思うけどw   オリーブは、チーム赤マフラーなのかもわかりませんし、 たとえ今、チーム赤マフラーでなかったとしても、 いつチーム赤マフラーになるかもわからんわけでw  そこらへんの不透明さを言葉からも、 今までの人との関わり方からも感じますからね。  信用ならんのです。   7834 婆ばRERA2021年12月13日 10:07 >>7833  本来ならば、懐柔策でいったほうがよかったのかもしれないタイプなのかもですが。 まあ、そんな器用なことはわたしにはできないので、スタンス変更なしですw

  • >>122500

    <ありがとう!>

    7835
    最強トレーダーカネモラッコの幸せ2021年12月13日 10:17
    >>7833

    うん(笑)
    ワタシは、チーム赤マフラーになびくことは1000パーセントない(笑)

    例えば、のらが甘言を言う⇒ワタシがコロッと騙される
    ということがあっても、のらがチーム赤マフラーとわかった瞬間に、私はのらを切り捨てる。
    わからんかった時点では、勘違いするのは仕方ない
    でも、ワタシにはそれは「勘違い」やねん
    のらがどうやから、チーム赤マフラーに対する評価が変わるってことは絶対にない

    チーム赤マフラーは、私の基準では絶対悪
    その理由は、人を騙してお金を取って、他人のカネでズルして生きることを考えている人達やから。
    それが、罪にならないようにやり方を考えることに神経を使う。それが、チーム赤マフラー。

    私が、態度をコロコロ変えるように見えても、基準は一つやねん。
    それに対して、自分がわかってなくて誤解してたり、それを訂正したりしてるだけ。

    世の中には、罪になって前科がつかないやり方なら、人のカネに寄生して生きるって楽でいいじゃーん、という価値観の人もいっぱいいると思う。
    でも、私の価値観の基準はそこにはない。
    そういう生き方は大嫌い。

    私が人を見る時の基準に「尊敬」っていうのがあって(笑)
    私はmonちゃんを尊敬してるねん。のらは、全く気がつかなかったかも知れんけど。
    私が誰かを尊敬する基準は、「自分にできないことをする人か」ってところ

    monちゃんの、狭くても深い知識の追求の仕方と感性は凄い
    飽きっぽい私にはないところ
    だから尊敬してるねん

    私の、人を選ぶ基準は「尊敬できるか否か」やけど、それはお金があるなしとか、上場企業に勤めてるとか、そんなんちゃうねん。
    リンカーンも0さんも、タカギもなんかな(笑)、私には興味のカケラもないポイントで気を惹こうとして失敗してたけど(笑)

    わかった?のら

  • >>122500

    >monちゃん「チーム赤マフラーになびいての掌返し」しましたね!


    モンちゃんは赤マフラーとは関係ないし…

    モンちゃんが手のひら返ししたんじゃなくて…🦦の嘘や脅迫が辻褄合わなくておかしいことに気づいたモンちゃんが、🦦に疑問を投げかけたら…
    嘘に気づかれた🦦が逆ギレしたんじゃん🤭w

    なんでユックさんて、解釈がいつも普通の人と真逆なん?