ここから本文です
温故知新
投稿一覧に戻る

温故知新の掲示板

>>92052

私がいつ自分の年収を公開したかしら????
文部科学省「後援」の検定に対して、ござるすべりはケチをつけていますね。
ござるすべりが教員採用試験にすべったことには納得だわ。

<日本経済新聞電子版>
2020年7月16日 9:30 (2020年7月16日 10:02更新)
文部科学省の2019年度英語教育実施状況調査で、英語の授業を担当する教員に関して一定の目安とされる英検準1級程度以上を取得しているのは中学で38.1%、高校で72.0%だったことが分かった。中高とも同程度の教員は増え続けており、前年度に比べ中学で1.9ポイント、高校で3.8ポイント増えた。


119548
お侍様9月18日 10:05
> 公な資格が何もない‼️無免許講師の年収が少ないのは、道理に適っているんだわ⤵️当たり前な✨😁🤣✨


119551
お侍様9月18日 10:14
> こんな凄い民間資格を持っている‼️と自慢し、その資格を使い平均時給アルバイト・パートで約1,145円。派遣社員では1,418円程度の相場じゃ〜話にならんわ ✨🤣✨

温故知新 私がいつ自分の年収を公開したかしら???? 文部科学省「後援」の検定に対して、ござるすべりはケチをつけていますね。 ござるすべりが教員採用試験にすべったことには納得だわ。  <日本経済新聞電子版> 2020年7月16日 9:30 (2020年7月16日 10:02更新) 文部科学省の2019年度英語教育実施状況調査で、英語の授業を担当する教員に関して一定の目安とされる英検準1級程度以上を取得しているのは中学で38.1%、高校で72.0%だったことが分かった。中高とも同程度の教員は増え続けており、前年度に比べ中学で1.9ポイント、高校で3.8ポイント増えた。   119548 お侍様9月18日 10:05 > 公な資格が何もない‼️無免許講師の年収が少ないのは、道理に適っているんだわ⤵️当たり前な✨😁🤣✨   119551 お侍様9月18日 10:14 > こんな凄い民間資格を持っている‼️と自慢し、その資格を使い平均時給アルバイト・パートで約1,145円。派遣社員では1,418円程度の相場じゃ〜話にならんわ ✨🤣✨