ここから本文です
温故知新
投稿一覧に戻る

温故知新の掲示板

>>92052

ありそうなシナリオ。

リアルでみじめだったから掲示板で精一杯大物のフリをしたい人がたくさんいるのは感じるけど、空しいって思わないのかな?
人生の終盤戦に入ったなら、掲示板で虚構の妄想の世界で大物としてふるまうのではなく、現実を見つめて今残された人生のカードを有効に使えばいいのに。
バーチャルな掲示板だったらリアルでできなかった夢を実現できるというのは大間違いだよ。
リアルで仕事をしている人には一目で投稿内容がおかしいとわかるよ。
いくら、自分に「そう思う」、自分に反対する人には「そう思わない」をつけて貶めてもROMの人は何も言わないけど変だと分かっているよ。

実は年収800万円を超えると幸せ度は変わらないというデータもあるようです。
この界隈の人々は私にもっと稼げる仕事につけと言ったりするけど、住宅ローンも払い終わっているし、自分が楽しい仕事をしていれば給料はどうでもいいと思うんだよね。

お侍様は田舎に広い土地があるんだから、もっと家庭菜園とか頑張れば幸せ度がぐんと上がるよ。
私は食べきれないくらい野菜ができる時には生徒や職場の人近所の人にあげると喜ばれるし、時々お返しももらえるし、そういう小さな幸せを見つけて感謝して生きる方が一日中掲示板でウソを拡散するよりもずっと建設的だよ。


https://toyokeizai.net/articles/-/427848

> マーシャは、集団就職で上京した後
> 仕事が合わずに転職を繰り返した挙句に
>
> 最後は、群馬県の銭湯の清掃で終わったらしいわよ
> 朝だよが言ってたわ
>
> ショボくれた人生だから
> 嫁や娘がいる、と夢が見たかったのでしょうね🤣🤣🤣🤣

  • >>114490

    うち、額面850万ぐらいだけど
    年間家賃補助が100万ぐらいある。

    割引したされた家賃が天引きされる。

    100万円、年収が多いが
    家賃は全額個人負担より
    節税効果もある。

    他にも額面に出てこない
    収入があって、実質1000万ぐらいの
    年収がある状態だと思う。

    いろいろと恵まれている点が
    他にもあるし、2人暮らしだから余裕が
    あるけど、本当に額面800万で子ども2人
    育てられるかというと難しいんじゃないかな。

    うちは両親共働き、さらに父親は
    教師あるあるで内緒の副業をしていたから
    どうやら年収2000万ぐらいはあったみたい。

    それぐらいないとある程度贅沢して
    子どもを学校に行かせるのは難しいのでは?

    家族の実家は義父が某メーカーの
    管理職で年収2000万ぐらいで
    地主でモータープールからお金が入ってくる。

    しかも農業もしてた。

    だから子供3人私立中学に進学しても
    余裕がある。

    年収800万は本当に大変だと思うよ。

    yukさま、建設的に考えようね(⌒∇⌒)

  • >>114490

    この記事は正しいと思うな
    https://toyokeizai.net/articles/-/427848
    誰もがそう思いがちですが、本当でしょうか。もちろん、食べるものも着るものもろくに買えない貧困状態は不幸ですから、衣食住が満たされた生活をしたいと思うのは当然です。一定の生活レベルを維持できるまでは、収入が増えれば増えるほど、人が幸せを感じられることも事実です。

    しかし、それ以上の生活レベルを求めるとなると、話は変わってきます。ノーベル経済学賞を受賞したアメリカ・プリンストン大学のダニエル・カーネマン名誉教授は、「年収7万5000ドル(日本円にして約800万円)」を超えると、幸福度がほぼ変わらなくなることを明らかにしました。

    年収800万円あれば、マズローの欲求5段階説でいう食欲、睡眠欲を満たしたい「生理的欲求」、安心して健康に暮らしたいと思う「安全欲求」が満たされます。人間の幸福度はその2つに大きく影響を受けるのです。

    お金と幸福度の関係は、経済学用語の「限界効用逓減(げんかいこうようていげん)の法則」でも説明できます。人は、欲しい消費財の1つ目を手に入れたとき、もっとも高い満足度を得られます。ところが2つ目、3つ目以降は、1つ目以上の満足度が得られないどころか、買えば買うほど満足できなくなっていくのです。

    何不自由ない生活ができるようになると、次は家が欲しい、ベンツが欲しい、別荘が欲しい、自家用飛行機が欲しい、世界中のブランドを買い占めたい……と、きりがなくなるものです。お金持ちになっても、上には上がいることがわかります。高級なものを持つと管理にも気を遣う。

    要するに、お金持ちになって欲求や欲望が増えていくばかりでなく、お金では解決できない不満も増えてストレスもたまりやすくなるのです。

    パーソル総合研究所の調査によると、年収が上がると幸福度も上がる一方で、不幸度も上がっていく傾向がありました。リッチになって豊かな生活を知ってしまうと、その生活レベルを守るための不安感も増していくようなのです。

    極端な例ですが、ある投資家の大金持ちは、毎日数億円レベルで資産が変動するため、異常なストレスを感じると言っていました。

  • >>114490

    ほどんどの資産を持っている人は親から一部もらっているのが現実ですよ。
    一代で富をなす人が少ないです。
    でも、お金が少ないからって他の人を羨望しなければ幸福度は高いのです。

    日本でどんなにボンビーだとしても
    「2023年のSOFI報告書によると、2022年に飢餓に直面した人は6億9100万人から7億8300万人で、その中間値は7億3500万人でした。この数は、新型コロナウイルスの流行前の2019年と比較して1億2200万人増加しています。」

    お金持ちと比較しなければいいのです。
    自分が昨日よりもよくできたらそれを幸福に思えばいいと思いますよ。
    日本人は恵まれています。日本に生まれたら食べられなくて死ぬリスクはほとんどありません。

    日本に生まれたことを感謝すればいいじゃないですか。
    考え方を変えれば幸福度が高まりますよ。


    114541
    マーシャ9月8日 18:4
    > みんな自分の力で得たものという誰にも公平な土俵を前提として話しているのだが
    > 自己中なアタオカさん達は自分に都合のいいものはなんでもアリなんですね(´ー`)