ここから本文です
投資の意見箱
投稿一覧に戻る

投資の意見箱の掲示板

おはようございます(*^-^*)
昨日、主人が帰ってきて今後の投資について話をしました。
冷静に考えて、新NISAはなくならないと思う。積立投資があるから。
この積立投資は老後少しずつ切り崩して足りない年金にプラスして生活していく
人達も多くいるだろうから。
その少しずつ切り崩していく分に社会保険料が少しかかるというイメージかな。
少しずつ切り崩していくのなら積立の人はそんなに影響ないかも。

今回のターゲットとしては、フリーランスや自営業、不労収入を得ている老人からの税金搾取と思っている。そこにサラリーマンとの不公平感があるという事。
旦那の扶養に入っている第3号の妻と同じようなもの。
とにかく税制改正が必要なのは税金が足りないからだと思う。

投資の仕方として、社会保険料法案が通るとするなら
★私の投資
★委員さんの投資
★blackさんの投資
それぞれの投資方法は基本ベースは同じだけど投資割合などが変わってくると
思っている。今もすでに違うけど。

する事があるから朝はバタバタだけど後で時間があるのなら委員さんに電話で話をしたい。今後の投資の仕方について打ち合わせしたいと思っている(*'▽')

国に負けないぞ~~~(*^^)v

  • >>13551

    おはよう(*´ω`) 今朝は庭で除草剤を巻いていたので今暇になった
    了解した。あとで電話しよう。政府は単純に株で不労所得で食べてる人間を許さないと言う、税の穴(俺が実際にそうだが……)をつぶすための措置を考えたわけだが、
    国民の投資意欲がそがれることは間違いない。そして逆に考えると、今後は日経平均株価が今の10倍まで上がることを政府が示唆してるとも考えれる

    つまり、特定口座で莫大な含み益を持つ奴らを、今から抑えつけると
    逆説的に日経が10万に達するような気がしてきた(*´ω`)